Nicotto Town



猫とブラックオリーブと風呂掃除

好きな動物。
それはもう猫。
気ままに世を渡り歩く猫。
ごろニャンと人の心を鷲掴むのがお得意の猫。
もし生まれ変わるとしたら、猫好きのお金持ちの家に飼われる猫に生まれ変わりたい。
我が家の猫は1歳と5ヶ月。
人間で言うと…何歳?
末っ子と同じ9歳くらいかしら?甘え方がそっくりだから(・m・*)クスッ!
今朝も玄関の前でちょこんと戸が開くのを待っていた。
もう既に冷たくなった小さな動物と一緒に(ノω・、) ウゥ・・・
ネズミかと思ったけど、よく見たら前足がちょっと違うからモグラ君か?
ごめんね、食べてももらえなくて…
彼女は暖房機の前の猫つづらの中でまーるく丸まって熟睡中。
まったく…
可愛い奴だ♪♬♫

昨日夫がブラックオリーブを買ってきた。
私の大好物♪♬♫
ハンバーグの準備をしていたが、
夫がメンチカツがいい!と言い出したのでメンチカツに変更。
ついでにハムがあったからハムカツ、
そして、急遽スパゲッティーを茹で、
ブラックオリーブとブロッコリーとニンニクにオリーブオイルタップリのパスタ。
ハンバーグも食べたかったから小さいハンバーグを5個、
野菜と一緒に赤ワインで煮込みハンバーグに。
赤ワインとブラックオリーブ、私はコレだけで満足♪♬♫
当分幸せのブラックオリーブで毎日が過ごせる♪♬♫

さて、今日は義父母宅の風呂掃除。
もう行かなくちゃいけない時間。
頑張って一汗かいてちょっとだけ体脂肪率下げるぞエイエイオー!

そして今夜は末っ子念願のかっぱ寿司に行く。
ああ、食べ過ぎないように気をつけよう。

アバター
2009/11/29 15:45
「あたる」は当時流行っていた「うる星やつら」の主人公の名前ですwww
当時の彼女が拾ってきて自分の家で飼えないからとウチに持ってきたのですよ(^^;

で、当時彼女にfunkyのことを「あたる」のような男やな~と言われていて
そのままニャンコに付けましたwそんな浮気症じゃなかったと記憶してるのですがw

女の子なのに「池田くん」www
ワンコって気の弱い子も多いですね^^
ウチの実家で最後に飼っていた雑種犬もかなり気が弱く
散歩していて水溜りがあると避けてましたwww
そのくせ女の子が前から歩いてきたらニコニコシッポを振って抱きつくんだよね~www
かなりのスケベ犬でしたねwww

で、ウチも小学校の時に拾ってきたオスのワンコに「めぐみ」と付けましたよw
当時好きだった「麻丘めぐみ」にちなんで付けたのですが、
親父が自分の飼っていたシェパードが亡くなってから犬を飼うのを嫌がって逃がしたのですよ!

で、1年ぐらいして近所が学校だったので廊下をウロウロするワンコが・・・
鼻の傷を見ると「め、めぐみ~!」だったのでそのまま連れて帰ってきたのですが
親父が翌日に保健所へ・・・いやな思い出です・・・

最後に飼っていた臆病犬も親父が夜中に酔って帰ってきては
犬小屋を蹴るんですよ~
お袋と喧嘩したときとかも・・・

だから親父が酔って玄関先で寝ていても家族は放置www
一度玄関でフルチン状態で小便たらして寝ていた時があって・・・
今だったら写メ撮ってるだろうな~www

ネズミを食したコンブちゃんの話の後・・・トマトソースってwww
流石に母は強しですね(^^;

アバター
2009/11/27 10:06
FIGさん
そうなのよね、みてみてちゃんと食べたけど、此処は苦くて食べたくない!!
って残したんだろうな。
って、解るけどいい感じグロでね…

さて、これからお掃除タイムだわ。
動いて消費しよう!!
脂肪∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ!
アバター
2009/11/27 08:17
そ、飼いねこって獲物捕ってきて見せるだけなのよね。
ほら、おかーちゃん、みてみてって・・
アバター
2009/11/26 22:19
TAOさん
そうそう、ごめんね~って後ろ髪ひかれる思いで用事しようとして、
でもやっぱあと5分だけって思いとどまったら、
もう猫の方がどっか行ってんの…

実は、紐持って探して追いかけてたりして∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ!

ウチに来る人はみなリアルコンブに時間取られてます。
最近は人が自分に興味を示したなと解ったら、ゴロンと横になって「ウニャン」のポーズをします。
皆撃沈してます。
これが年頃の娘なら男はイチコロね♪♬♫
アバター
2009/11/26 22:12
それ!

時間持って行かれちゃう感じ^^

でも、適当に切り上げるの辛いけど、切り上げたら切り上げたで、ヤツらも、なんだかんだいって、けっこうすぐ切り替えるじゃない?

逆にこっちが寂しくなっちゃったりして・・・・・・・・

こんのやろう・・・・・・・^^
アバター
2009/11/26 21:57
TAOさん
そうそう、距離感の取り方が絶妙なのよね~。
腹八分目って感じ?

私は良く戦いごっこと称して戦いを挑んでおります。
その時は右手がリアルコンブの敵となります。
ちゃんと、「フーッ!!」と言いながら机の上のコンブと戦うのです。
コンブも毛を逆立てて背中を丸くして横っ飛びになって真剣なんですが、
いつも私の勝ちです!!
まだまだガキンチョには負けていられません♪♬♫

猫、つい遊びに夢中になって時間持ってかれちゃうのが玉にキズなんだな…
アバター
2009/11/26 21:50
funkyさん
「あたる」と言う名は人間チックですね。
義父母宅には以前、「池田くん」というメスの犬がおりました。
この池田君はお馬鹿のアホアホタロちゃんに負けず劣らずのお馬鹿でした。
夏のある日、地面に向かってしきりに吠えているので、どうしたのかと近づいてみたら、
蟻の行列に向かって吠えていたのでした。
そのくせ素晴らしく臆病者で、車が来たり、見知らぬ人が来ると小屋に入ってしまい、
番犬にならず、お腹が空いた時には自己主張…
彼女も天寿を全うしましたが。

今日、我が家のやんちゃ娘リアルコンブは玄関先でネズミをお召し上がりになっておられました。
頭と内臓が残っておりました。
少し血が飛び散っておりましたので、ホースで掃除いたしました。
学校から帰ってきた末っ子がクールに報告してくれましたので、私もクールに対処いたしました。

モグラは食べないけど、ネズミは食べるのね。

明日の朝はトマトソースとブラックオリーブをパンにのせて焼いて食べます♪♬♫
今から楽しみだわ♪♬♫
アバター
2009/11/26 21:41
あやはるさん
そうだった、あやはるちゃんちの猫は高齢だったわね。
ウチも天寿を全うしたお馬鹿のアホアホタロちゃんがいたけど、15歳くらいだったよ。
凄い長生きしてるわね♪大事にしてあげてね♪
つか、ボケてない?
タロちゃんは小ボケしてましたね~。
ところでワシの飯は未だかのう?おじいちゃん、さっき食べたところですよ…
と言う会話が1日に何回なされた事か…

最初の1年で18歳…
何だか青春があっという間なのね。
あ、猫の青春は人とは違うか…
でも、紐で遊んでくれってねだったり、眠いからヨチヨチ(( (っ´ω`)ノ(pωq)してよってゴロゴロ来るあたり見てると、
末っ子といい勝負してるのよね。

パスタは大変美味しゅうございました。
1.4mmの細いパスタを使いました。
今日は1.1mmという極細を買ってまいりました。
ああ、どんなパスタにしようかしら♪♬♫
オリーブは確実だわ♪♬♫
アバター
2009/11/26 19:51
ぼくもねこは好きです。
あの、微妙な距離感がよい。
追えば逃げ、逃げては追われ・・・・・・

たまにグルグルモミモミされたりして、いてて、爪を立てなさんな。

今飼ってないんだよね~。また飼いたいなあ。
アバター
2009/11/26 11:58
ニャンコ可愛いよね~♪
実家いいた頃は「あたる」と言う名のニャンコを飼ってました^^
冬になると一緒にコタツでゴロゴロ・・・至福の時ですね♪

ほんと生まれ変わるのならお金持ち宅で自由に出来るニャンコいいですね~w
ペルシャになってご主人の膝の上でゴロゴロしていたいもんですwww

ワインにブラックオリーブ・・・いいな~♪
しばらくは忙しいのであまり深酒できそうにないです~(^^;
アバター
2009/11/26 11:41
猫ちゃんもう20歳近くだよー。

うちの実家の猫ちゃんの通っている病院の本に書いてあったよ。
1年で18歳になるのよ。確か・・・。後は3年ずつ増えて行くんだったかな・・・。

それにしても料理はどれもおいしそう(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
一度食べてみたいわー。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.