Nicotto Town


ニコラボの徒然天然日記


16:9

唐突ですが、テレビの地デジ放送ってきれいですよね。
とっても映像が鮮明ですし、
設定次第で天気予報などの文字放送もすぐ見れちゃう。
そんな私の家はまだアナログ放送のニコットラボです。こんにちは。

いや、テレビは地デジに対応してるんですよ。
でも映らない・・・

きっとアパートの大家さんにお願いして、
アンテナをいじってもらわないとダメなんだと思うのですが、
なかなか言う機会が無くて、ずーっとアナログで見てます。

言わなくても、きっといつかアンテナを新しくしてくれる・・・
(そうこうしてるうちに、引越しとかしちゃいそうですけどね)

ところで、地デジ放送だと、ちょっとワイド画面というか、
横長の「16:9」の比率になりますよね。

アナログだと画面に映らない場所でも、デジタルだと映る、ということで
テレビの出演者は、結構気を遣ってるんじゃないかなーと思っちゃいます。

だって、今までだと、あくびしてても映らなかった位置の人が
デジタルだとしっかり映っちゃうんですよね。
朝早くの番組だと、アナウンサーの人は油断できなくて大変だろうな~
・・・そんな変なことばかり気にしてしまうラボでした。

ちなみに・・・
ニコッとタウンのマイルームやタウンの画面サイズは、
実は、地デジと同じ「16:9」の比率になっているんですよっ。
役に立たない豆知識でした~

アバター
2009/12/22 21:30
ニコタの豆知識・・・www

一応、覚えときます!((記憶力全然ないヶどw
アバター
2009/12/11 12:03
ニコタの豆知識・・・www

一応、覚えときます!((記憶力全然ないヶどw
アバター
2009/12/04 22:38
勉強になってのかな まあなったというう事で^^;
アバター
2009/12/02 11:52
あ、正方形なので通常ですねっ(o´・∀・`o)
アバター
2009/12/02 11:51
ニコッとタウンの豆知識…( ..)φメモメモ

僕っちの家はまだアナログですσ(´ x `;*)
やっぱ…買い変えないとなあっ
親に言ってみないとっっ(´・ω・`)!
アバター
2009/12/01 23:06
地デジww
俺も、マンションなんで未だにアナログのままです(笑)
アバター
2009/11/30 20:54
地デジってきれいですよね。

わたしはジェイコムでアンテナなしです^^
アバター
2009/11/30 15:45
ちなみに、16:9といっても、縦横の比率というだけで、ワイドに引き伸ばしてるわけではありません~。
←このすぐ左の小さいアバター(自分の姿)の画像が、正方形に見えてたら通常です。
(もし横長になってたら、お使いのPCモニターの設定で、引き伸ばされているのかと思われます^^)
アバター
2009/11/29 11:08
どうりで
ぼくのがめんだと、みれないわけだwww
アバター
2009/11/28 22:54
私も、まだアナログです~。
ギリギリになってから、変えるらしいですv
早く、地デジに変えたいなー♪
アバター
2009/11/28 00:15
うちは大家さんなのですが、先日アパートのアンテナを地デジに変えましたよ^-^;
けど、実は、変えなきゃいけないんだって事につい最近まで気づいてなくて@@;;

もしや、ニコットラボさんのとこの大家さんも気づいてないなんてことがあるかも!?
なので、早めに聞いてみた方がいいですよ~

間近になると、工事業者も混んできてしまいますしねw
アバター
2009/11/28 00:01
春頃に車を買い換えたら、ナビも地デジ対応になってました~。
思わぬところでビックリ。

ところでニコバスの運転手さんがニコロボ…
一瞬読み間違えました。
アバター
2009/11/27 21:00
地デジか・・・・ww
アバター
2009/11/27 19:46
そいえば前(かなり前?w)にテレビ番組で
アナログとデジタルの違いを説明するのに、芸人さんらが移動して「ここにいる自分たちが見えたらデジタル、見えなかったらアナログです~」とかやってたなぁ・・・

うちもまだアナログです~ww
アバター
2009/11/27 18:42
うちはアナログです^^)
まじかにならないと動かないタイプです^^)汗!
アバター
2009/11/27 18:05
うちは多分ギリギリまでアナロ熊っす。
アバター
2009/11/27 17:44
ニコッとタウンのマイルームやタウンの画面サイズは、
実は、地デジと同じ「16:9」

あらそうだったんですか
実は8月くらいに使っていたPCのモニターが逝っちゃいまして
モニターのみ買い換えたんです
以前つかっていたのが4:3の通常サイズの物で
新しく買ったのはワイドサイズの物でした
つーか今はワイドサイズのしか売って無い
そしたらですね、ワイドになった分画像が横にビローンと伸びた様な感じで
アバターなどみんなオデブになった様な感じがして
最初の内はちょっと違和感有りました(もう慣れたけど)
でもコレが正式な比率で最初の頃見てたのは横に押しつぶされて縦長に成ってたって事なんですね
アバター
2009/11/27 00:42
こんばんはw

私の部屋は、古いテレビに地デジチューナーを付けたので端っこが見えません‥‥。
アナウンサーがあくびしても我が家では大丈夫ですw
アバター
2009/11/26 23:39
PC、ワイド画面なのに2/3くらいしか使ってないの、何でですか?
右端ががら空きなんです。部屋やタウンをもう少し大きく表示して欲しいです。
アバター
2009/11/26 21:29
私の使っているPCはワイドサイズなので横長です^^
でもXPの出始めの頃のPCなのでテレビ見られません。

地デジってアナログより映るのが遅いじゃないですか、
時刻とかも何秒かずれるんでしょうかね???
ちょっと気になって書き込みしてしまいました^^
アバター
2009/11/26 21:14
地デジとサイズ一緒なんだ・・・w
きっと役に立つ豆知識・・・のはずですd(・ω・*d)←
アバター
2009/11/26 19:49
したのコメントもじあってない?
アバター
2009/11/26 19:49
まだ、地でジニしてない
アバター
2009/11/26 19:37
え。UHFアンテナがあれば映るんじゃないの?
アバター
2009/11/26 17:33
地デジ綺麗ですよね…
役に立つ豆知識有難うございました~w
アバター
2009/11/26 17:30
我が家ではホームサーバーとデジタルテレビを繋いでおりまして、
テレビ画面でニコが出来ます。

46画面でスロット回すのwwwwwwwwwwwwwwwww
アバター
2009/11/26 17:09
16:9、役立ってますよ。
タウン歩くときは拡大して画面いっぱいに表示させています。
アバター
2009/11/26 17:04
アナログですわddd

そろそろ対応したいなと思っておりますが、、、

タウンやマイルームは地デジと同じ比率なんですね~

役に立ちます~(ww
アバター
2009/11/26 16:42
うちもまだアナログです。
ワイド画面だから16:9ですけどね(^^ゞ
マメ知識、ありがとうございましたw
アバター
2009/11/26 16:37
我が家もまだアナログです^^;
きっと言わなくてもそのうち… だ、大丈夫ですよ!

ニコッとの画面サイズは16:9 φ(..)メモっとこw
何かの役に立つかなぁ。。。
アバター
2009/11/26 16:37
まだアナログ(≖ิ◞౪◟≖ิ)w
アバター
2009/11/26 16:32
画面サイズが16:9になってるなんてほんとに豆知識ですね☆
アバター
2009/11/26 16:32
ぅちまだアナログです・・・w
アバター
2009/11/26 16:32
本当に目立たない豆知識ですねえ(笑)





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.