Nicotto Town


"ROYALTY AND LOYAL ANTS"


09/12/01 同性に言われちゃしょうがない


とある大学のゼミの討論に、こんなのがあったそうな。



「なぜ、日本ではレディーファーストが根付かないのか」















とりあえず、男女同じだけ集めて
女性教授が進行役になって、スタートした。













例のごとく、女子学生たちは、日本男性批判や
想像上の外国人紳士崇拝の言辞を、さんざっぱら述べていたが、


30分後、教授は静かに、だが強い口調で言い放った。
















「レディー(淑女)が絶滅しつつある日本では レディーファーストを普及させようがありません」














教授は海外で教鞭を執っていた時期も長いが
華道茶道、ともに師範級の免許の持ち主



その教授曰く、



「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは 日本人女性特有の醜態」

自らレディーとならずして
レディー扱いを要求するのは常軌を逸していますと。






女子学生たちは、その後一言も喋らなかったそうな。







なるほどね。

女子学生たちは、おそらく
教授が、男性陣の対応力を試しているんだと思い込んで
好き勝手言ってたんだろうけど

実際には、自分たちが試されていたってオチか。


確かに、「女性」と「淑女」じゃ、次元が違いすぎますもんね。

まぁ、酷い言い方するなら、
「動物の雌に、レディーファーストを適用しますか?当てはめますか?」
ってことでしょう。



思うに、そもそも「淑女」だったら、要求してこないでしょうよ。

相手が「淑女」なら、男性は、それなりに振る舞いざるをえないでしょうに。

まぁ、雌だろうと淑女だろうと
「それ相応に」取り扱うことに、変わりはありませんけどね。



ただ、こういう言い方をするためには
僕自身が、紳士たらなけりゃ、いけないんでしょうけどw


まぁ、その女教授さんのご意見をお借りしたということで
御免じくださいませm(_ _)m

アバター
2009/12/01 16:10
わはは・・・
今時面白い教授ですね。
でも言ってる事は当たってる。
アバター
2009/12/01 06:33
これまた懐かしいのを拾ってきましたなw
アバター
2009/12/01 00:05
おぉ・・・
アタシはレディーじゃないんで(笑)
男子に変な要求はやめよっと(;¬∀¬)ハハハ…




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.