Nicotto Town


犬中学 ニコッとタウン分校


交換


日曜日の日に喜び勇んで購入したPSP-3000のレディアント・レッドなのですが、
月曜日に、ファンタシースターポータブル2やってたら、セーブの途中で突然画面が真っ暗に・・・
おい、嘘だろと思いつつ、何をやってもダメで。
電源消そうが、バッテリー抜こうが、いろいろ試行錯誤してみたものの画面は真っ暗のまま音もせず。
ただパワーのランプだけが緑色に点等しているのみ。
いろいろ考えたものの、やっぱりサポートかと。
とりあえず、サポートセンターに電話してみる事に。
やっぱりと言いますか、やはり初期不良ですねという事に。
自分は割とこういうの当たらない方だったんですけどね~とうとう来てしまいました。
あまりこういう経験がないと、まさかという思いが強すぎて、にわかに現実として受け入れがたいものですよね。
保護シート張ったり、ボタンを貼り付けたりとか、本体設定したりとか、いろいろ時間かかってやっとはじめたのに・・・
あの工程をまた最初からやり直すのかと思ったら、愕然・・・
とりあえず、購入したお店で交換という事に。
そしたら別の客もいたせいか、やたら待たされる待たされる。
しかもなんか省エネの活動の一環なのか、あまり暖房も効いてなくて寒いこと寒い事。
じっとしているもんだから、特に寒さがどうしようもなくて。
そういう時に限って時計忘れてっちゃったもんだから、どれくらい待たされたかもさだかではなく・・・
とにかく寒い中やたら待たされたという苦痛の記憶だけが残りました・・・
ええ、おかげさまで今は無事何事もなくPSPをやっております。
めでたし、めでたし・・・

でもこれ、一週間くらい経たないと本当に安心できないね。
こういう経験をするとどうもトラウマになってしまって・・・w




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.