反省から始まる1日であった…
- カテゴリ:日記
- 2009/01/07 06:28:53
何事も、目の前にあるものは片付けてから行うべきであったのである。
後回しは良くないと、この齢になり改めて実感した次第であるのである。
さすれば今ワタクシがこの時点でしなくてはならないのは、
まず、朝食の支度であるのである。
子供達を学校へ見送りながら、洗濯物、室内清掃、そして、入力のお仕事。
これらを手際よく進め、今日のスポーツ少年団のお当番業務を爽やかにこなし、しばし休憩をとり、夕食の支度へと突入するのであるのである。
このように、1日の流れが見えると、何だかレールの上を走る電車になったようであるのである。
シュッシュッポッポなのであるのである。
おお、このような稚拙な文章に取り組んでいるうちに、6時半を迎えてしまう…
大至急シュッシュッポッポはエンジン全開レッツゴーで進むのであるのである。
早起きしたので、お腹がペコペコ…まずは腹ごしらえもするのであるのである。
(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
やっちゃいましたよンフフフフッ(ノω`*)
忙しいのは良いんですけど、結局昼から夕方近くまでかかってやっとなんとか入力できるようになったので、
大変に無駄に時間を費やす結果となり、トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 | でございます。
夕食はとてつもなく手抜きとなりました…
おまけに現実逃避したくなっちゃってア~どうすんだぁ~!!!
眠いから寝ちまおうかな…って( ゚Д゚)ゴルァ!!
私ね、放っておくと夏休みの宿題は最終日に泣きながらするタイプなんです…
でも、今回慌てました…
そうかっ!!T.P.O.をわきまえよう!!
今回の敗因は、とにかく一度入力してみれば良かった、そこに尽きるんだな。
だから、今度から原稿が届いたらすぐにまず入力してみて不具合をチェックする。
そうしたら、これは今やっとかないと不安だぞとか、
こりゃ楽勝だからとりあえずアトアトとかできる゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚
………駄目だこりゃ┐(´-д-`)┌
はい、お母さんは朝は忙しい。
追い詰められて窮鼠猫をかむ状態で片付けることが多い私(*/∇\*)
って、照れてる場合か…
お楽しみは後よね、(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン学びました!!
面倒なことだけだったら逃走するのであるあるεεεεεεヾ(*´ー`)ノビュー
後で泣きながら嫌嫌やらなければいけなくなるなる。・゚・(ノД`)・゚・。
何でも、後回しはダメですね^^
やらないといけない事は、やれるうちにやって、楽しみは残しておかないと。。。
ま、やることない一日より
忙しい一日のほうが充実すると
思って過ごしましょう。