Nicotto Town


ニコラボの徒然天然日記


半吉

みなさんは初詣などで、おみくじを引きましたか?
私はなんとも珍しい「半吉」が出て、
思わずリアクションに困ったニコットラボです。こんにちは。

そもそもおみくじに「半吉」があるということを、
初めて知りました。
もちろん、引いたのも初めてです。

でも、「おみくじ大吉だったよ!」などはよく聞きますが、
「半吉だった~」とは、なかなか聞かないですよね。
もしかして結構レアなのでしょうか。
だとしたら、ちょっと嬉しいですね。

ちなみに、「半吉」を調べてみたところ、
吉と末吉の間みたいですね。
運勢的には、まぁまぁまずまず、ってところでしょうか。

・・・この中途半端さ加減が、自分にピッタリな気がして、
思わず苦笑い。

新年早々、自分の立ち位置を再確認することができた
ニコットラボでした。

アバター
2013/11/18 20:03
私も引くまで知りませんでした^^;
アバター
2013/11/17 10:32
え!?半吉なんてあるんですか!?初めて知りました!おめでとうございますと言って良いのか悪いのか・・・
アバター
2009/02/06 18:03
おみくじはあまり引きません><
一度は引いてみたいwww
アバター
2009/02/05 21:50
昨日から友ダチとあそんでます。おもしろいです。








 
アバター
2009/02/04 19:21
半吉ということばをはじめてしりました。
アバター
2009/02/04 18:59
昨日からはじめました。よろしくおねがいします。
アバター
2009/02/02 13:43
私も半吉でした^^

おどろきでしたよ^m^

レアです!

初めて知りました(*^_^*)
アバター
2009/01/31 08:53
ニコ企画研究所
ニコットラボ様

いつもお世話になっております!
初めて書き込ませていただきます、かれん®と申します。

さっそくですが・・・この度、『ニコッと・サッカー・ラヴァーズ(略称・NSL)』を立ち上げることになりました。
これは、名称からもお分かりかと存じますが、サッカーを愛する者たちが集まったサークルのようなものです。
皆で、サッカーについてたのしく語り合い、サッカーを通じてさらなる交流を深めていければ、と思っております。

尚、正式発足は、2月2日(月)です。直前のご報告になって大変恐縮ですが、部共々、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

NSL部長:かれん®

アバター
2009/01/18 13:21
私は大吉でした・・・・・。(-ω-||)去年と同じ・・・・・(-ω-||)
半吉でた友が「半」だけ隠して、写真とっていました>ω<
アバター
2009/01/16 22:40
私も、半吉引きましたよ。

やっぱり、ドン引きですよねwワラ

アバター
2009/01/13 17:26
みなさんコメントありがとうございます♪
やっぱり、「半吉」はレアだったみたいですね。
そんなおみくじを引いた「自分のヒキ」にびっくりです。

もっ、もしや・・・これで今年の運を使い果たしてたり・・・(汗)
アバター
2009/01/12 19:04
おぉおお半吉!!
私は大吉でした~
ラボさんレアひいたね!
アバター
2009/01/12 18:02
今年は怖くておみくじ引けませんでした。

凶でなくてよかったですね><
アバター
2009/01/12 15:15
はて、そうすると 小吉は 半吉と比べると どっち寄りなんだろう・・・半の方が強い気がするけれど。。。。(^^;;
アバター
2009/01/12 14:12
半吉…引いてみたいなww
うちは 3回中3回大吉でした♪
アバター
2009/01/11 23:10
半吉なんてあるのか

うちは1・2回目が末吉
3回目が吉でした
アバター
2009/01/11 22:18
こんばんわw
ニコッとラボさんのブログにコメントするのは初めてです!
半吉ははじめて知りました!!
私は、初詣にいきませんでしたけど、 割りばしおみくじ というおみくじをしたら、末吉でした;;
半吉はとっても中途半端ですねwwww
でわ(^u^)ノ
アバター
2009/01/11 20:30
いつもありがとうございます☆!
半吉ははじめて聞きました(゜゜)
私は末吉でしたっ←
微妙なところです・・・↓

_
アバター
2009/01/11 14:22
おお~^^
そういうのはおいらも初めて聞きました
アバター
2009/01/11 11:51
半吉!!おもしろいですね~!!
私は中吉でしたあ☆
今年もいい年になりますよ~に!!
アバター
2009/01/11 10:15
私も職場の同僚に言われて初めて「半吉」なるものの存在を今年知りましたw
文字としては、「中吉」とどう違うの?と思いますが^^;

吉と末吉の間…微妙な感じがいいですよねwww
アバター
2009/01/11 08:44
つぉおおおおおおw
私と同じだわww半期地wwwじゃなくて半吉w
変換しても出ないとかどんだけマイナーなんですかね?ほんと
吉と末吉の間ねぇ。。。。
まあ。普通だおw何にもないおwってことでいいんですかね??
アバター
2009/01/11 01:33
おみくじってこわくない?凶なんか引こうものなら・・・・・・・眠れなくなっちゃう~
アバター
2009/01/11 01:05
半吉・・・

なんじゃそりゃ!って思いました
おみくじマニアですが 聞いたこと無いです ってか マニアじゃないけど(オイ

引いてみたいです
アバター
2009/01/10 21:16
平もありますよw
アバター
2009/01/10 20:03
半吉ですか
私も初めて聞きましたー…
ちなみに私は末吉でしたー
アバター
2009/01/10 18:44
半吉ですか!?
私も初めて聞きましたー。
大吉よりも引いてみたいかも知れませんねww
というか,「はんきち」って漢字変換できませんでしたもの。
今年もよろしくお願いします^^
アバター
2009/01/10 18:04
半吉…
私も初めて聞きました。

…吉が…半分なんですかね…

そんなおみくじ引けるなんて、ある意味強運ですね!
アバター
2009/01/10 14:23
半吉って初めて聞きました!
でも、半吉って場所も名前もびみょーですね。
アバター
2009/01/09 17:26
そらは末吉!
ビミョーな結果だったから、すぐ木に巻きつけた・・・
アバター
2009/01/09 16:42
おみくじに半吉があるんですね
初めて知りました
アバター
2009/01/09 08:44
おみくじ
ここ数年引いたことがないんです。
当たるも当たらぬも
八卦ですから♪
でも、
気になりますし
信じてしまいますよね!!
アバター
2009/01/09 00:53
京都の伏見稲荷には読み方もよくわからないおみくじが色々入っています(x_x;)
数年前『大大吉』とか引いてしまいましたが、
もしかしたら『大大凶』なんてのもあるのかも~(^_^;)
アバター
2009/01/08 20:34
私は大吉でしたw
去年も大吉だったのですが、結ぶのを忘れてしまい・・・w
今年はちゃんと結んだのでかなうといいです・・・
アバター
2009/01/08 14:47
良い順番に並べると
大吉、中吉、小吉、吉、半吉、末吉、末小吉、平、凶、小凶、半凶、末凶、大凶

だそうですよ。

あたしは吉でしたが。。。
アバター
2009/01/08 12:10
末吉が出ました

ブログにも書きましたが
おみくじって、木や縄に引いたら直ぐ結ぶもんじゃありません

肌身離さず持っていて、願い事が叶ったり、いい事があったときに木や縄に結びます

アバター
2009/01/08 10:01
内容のいい半吉、いいじゃないですか(´∇`)きっといい年になります♪
日記に書きましたが、
私は散々な内容の中吉でした(´・ω・`)
中吉って大吉の次にいいはずなのに~。
アバター
2009/01/08 10:00
【平】というおみくじもあるそうですよ。
こうなると階級がわけわからなくなってしまいますよね^^;
アバター
2009/01/08 02:26
そんなネタを掴む能力、天性の才。やっぱりすげぇっす。
アバター
2009/01/07 23:58
半吉、ラボさんらしい・・・w(失礼!)
控え目で、という意味でですよ~w
アバター
2009/01/07 23:35
反応困りますね、半期地!
変換しても出てこない、半吉!
アバター
2009/01/07 21:13
私は昨年、【半吉】でした(^^;
初めて見たときは、ビックリですよね。

ちなみに今年は・・・【末吉】ですι
あ゛ーーー!何てことだぁ☆
アバター
2009/01/07 20:03
私も「半吉」でした!!
よかった、他の人にも「半吉」が居て。ちょっと安心です。
アバター
2009/01/07 19:33
半吉って初めて聞いたっす
アバター
2009/01/07 19:12
中吉なら聞いたことありますが

半吉ですか 

今年は きっと良い年になりそうな予感(*^^)v
アバター
2009/01/07 19:02
ちょw
私も半吉出してみたい( ´艸`)
でもって、↓の「平」っていうのもwww
アバター
2009/01/07 17:37
来年はきっと「平」が出るかもしれません(´ー`)
アバター
2009/01/07 17:18
へえーw
半吉って初めてしりました!!
私は大吉でした^^v
しかも2年連続でv^^v
アバター
2009/01/07 17:07
「半吉」ってあるみたいですねー。
私も、ニコ友さんのブログで知りました(^_^;)
珍しいので、大吉より縁起が良いかもしれませんよ~♪
アバター
2009/01/07 16:45
´艸`しあん゜*◆です。ええええええええええええ!!!半吉なんてあるんですか・・・・

大凶ゎ見たことあるけど…
アバター
2009/01/07 15:57
友達のブログで「半吉」を見ました。
その時初めて「半吉」なるものがあるんだと知りました。
「半吉」レアだと思いましょう。
なにかいいことが起こるかも!?
アバター
2009/01/07 15:30
半吉・・・見たことありません。
そんなのもあるんですね。
「半」を逆さにすると「末」ですけど、
半吉も末吉もあまり変わらないか~。
アバター
2009/01/07 14:41
わたしは「半凶」というのを引いたことがあります。。
これまた微妙で、、、
レアでしたら嬉しいです♫
アバター
2009/01/07 14:00
初耳です。世の中にはまだまだ知らない事がいっぱいあるんだなぁ。
アバター
2009/01/07 13:22
半吉を引いた友達が、「吉の半分!?納得いかない!」ともう一回おみくじを引いたところ、またまた半吉を出して悶えてました(笑)
もしかしたらそんなにレアなものじゃないのかも知れないです(>w<☆)
アバター
2009/01/07 12:52
日記見て思わずニヤけてしまいました。ごめんなさい

半吉ってなかなか見ませんよね
それを考えた神社に乾杯v

アバター
2009/01/07 12:13
半吉って、真っ二つに微妙ですねw
アバター
2009/01/07 11:58
半吉なんて見たことないよ~
>吉と末吉の間みたいですね。
そんなのがあるなんて・・・

私は今年まだおみくじひいてません(´・ω・`)
アバター
2009/01/07 11:52
おみくじ引いた事無いwww
半吉って。。。
ぴょん吉じゃなくてよかった。。。(え
アバター
2009/01/07 11:36
はじめまして、いつもご苦労さまです。

私は昨日、お友達のブログで半吉があることを知りました。
コメをしていた他のお友達も初めて聞いたようでした。
今はどこの神社でもあるのでしょうかね?
アバター
2009/01/07 11:32
半吉は初めて聞きましゅた。しゅごい!特殊な1年になるなりかなー?
アバター
2009/01/07 11:26
半吉なんてあるんですね~!
びっくりです(*・□・)!

ねここは中吉でした♡

大吉はいままでで1度しか出たことないです…><。
アバター
2009/01/07 11:25
今年は明治神宮でおみくじ引いたのですが
大吉とか吉とか書いてなくて
「神様からのお言葉」的なものを頂いて参りました(笑)
「あきらめないで頑張りなさい」
だそうです。
半吉って見たことないですね~
意外とゲキレアなのでは?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.