Nicotto Town



若者のテレビ離れ

 ホント全くテレビを見なくなりました・・・ なんか10代の時と大学時代は良く見てたけど、26歳になって、改めて思った・・・ 別に見なくてもいいかな・・・ 見たいのは地上波でブルーレイに録画して見たりあまり使わないけど・・・ ホント年に見たいな~って思うのが少ない・・・ ニュースとかは新聞とネットでわかるし~ うーーーん何故だろう・・・ テレビの話題とかついていけないな~ 特にドラマとか・・・ 名前は知っていても内容がわからないねーーー 

アバター
2009/01/08 15:25
ドラマは確かに見なくなりました。。。

昔みたいなおもしろいドラマって少なくなったような気もするなぁ。。。

他に代わるもので便利なものが増えてるっていうのもあってテレビの必要性もなくなってきてるんだね。

これからはいろんなものとの複合機になったテレビの時代!?
アバター
2009/01/08 14:50
ニュースしか見ないかも。

「続きはCMの後で!」って言われると、
無駄な時間を過ごしてるな〜って思うようになってしまったわ。
垂れ流しの物に縛られてるとか・・・以前は考えもしなかったのにね。
アバター
2009/01/08 14:16
あんまり見ないですねー
つけていても、見ていないし。
なんだろー
アバター
2009/01/08 12:55
去年は、篤姫以外は、テレビを消しておりました。

今年は、天地人以外は、見ないと思います。

テレビなくても、困らないしね。
アバター
2009/01/08 11:48
確かにドラマとかは見なくなりました。
忙しいから?
一回見ても次の回を見忘れたらもう付いていけないし…
ニュースも携帯だしね。
仕事柄新聞だけは目を通すけど、ほんと最新情報に付いていけない感じ。
これって、もう若くない証拠???




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.