Nicotto Town


"ROYALTY AND LOYAL ANTS"


09/12/24独り身クリスマスにぴったりのCD


無難にいけば、
たとえばB'zで言えば
「いつかのメリークリスマス」が収録されてるB'zのベスト盤や、
この曲の初出オリジナルアルバム「FRIENDS」を勧めるのが妥当だろうが

ここはひとつ、これを除外してB'z「FRIENDS II」を推したい。

01. Friends II   
02. SNOW
03. 傷心
04. BABY MOON
05. sasanqua ~ 冬の陽
06. ある密かな恋
07. きみをつれて


このアルバムには、今の世代に浸透している曲は一切ない。
しかし、世間一般的なB'zの音楽観(暑苦しいてうるさいロック)
とは全く違う世界観が成立していることを先に注釈しておこう。
(これは「FRIENDS」でも言えることだが)


フルートサックスフェンダーローズなどをフィーチャーしAOR風のムーディーな雰囲気を出している。そのため、従来のB'zの作品とは違った世界観が展開されている。松本のギターサウンドに目を向けても、ワウペダルを多用したファンク風なものやジャジーな甘いクリーントーンが多く、このアルバムがそれまでのB'zとは一線を画す象徴になっている。
(wikipediaより抜粋)


初出は1996年冬間近の11月

全7曲 \2,000-(tax in)

と、見た目では少々ボリュームが足りないと感じるかもしれないが
一通り聴いた後は、不思議と「ちょうどいい」と思えてしまうのだ。

なによりも、これほど独りで感傷に浸れるアルバムは、そうそうない。


13年も前のミニアルバムなので
おそらく、ブックオフの250円の欄に置いてあることだろう。

だから、B'zが苦手であっても、そうでなくとも、一度は聴いて欲しいと思う。

ラストナンバーの「きみをつれて」の最後の最後で
あなたは涙を流すことだろう……



……いや、でも歌詞が不倫関係だってのが分からんと厳しいかな
う~ん


まっ、とにかくオススメってことで



PS
インク代問題は
正規カートリッジの代わりにリサイクルカートリッジを使うことで解消しました。
(普段は正規品派)

いや~めちゃくちゃ安いねww
年末セールスだったのもあったけど
ブラック、イエロー、マゼンダ(ピンク)、シアン(水色)の4色セットが
\2,700-だぜ?!

正規品で揃えたら、\4,200-はするのにね。

さすがに、写真ともなるとすこしは違うけど
インクジェット年賀状のイラスト程度なら、大した差はないだろうと判断した結果です。

まぁ、それ以上に金がないのでどうしようもないのだが。






りさいくるやしゃんがぼくにとってのさんたしゃん

アバター
2009/12/24 23:27
最後の緩さが可愛かった♥
今日のカラオケで今のアタシの有り金
179円だw

アタシもインクのカートリッジ詰め替え用で
インク補充したw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.