凍結Σ(゚д゚;)
- カテゴリ:日記
- 2009/01/09 06:38:23
再び水道管を凍結させてしまった…
昨夜は風もない穏やかな夜だったのに…
ああ、朝一番で米研ごうと思って、出ない水…
また設備屋さんに来てもらわなくっちゃ…
しかし…
ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!
落ち込むわぁ~…
再び水道管を凍結させてしまった…
昨夜は風もない穏やかな夜だったのに…
ああ、朝一番で米研ごうと思って、出ない水…
また設備屋さんに来てもらわなくっちゃ…
しかし…
ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!
落ち込むわぁ~…
あい、大家途中で変わったんでね、知らなかったのかもね…
それにこれはあとの人のこと考えて言っておかないとね。
って夫に言っておこう(*´艸`*)
そういうのは大家さんが負担すべきことだね
巻こうかなぁ…アタクシのPCのお師匠さんが畳屋さんなのよねぇ~。
ていうか、大家は建具屋だから、やはしまず大家に水道管水道管って言おう…
って夫に言おう(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
4年前リバーサイドに越してくるまでに住んでいた所は小さな山の上、森が近くにあり、更に小高い丘に囲まれていたからか、ここより1度くらい寒い筈なんだけど凍結することはなかった。
やはり、外に出ている水道管が一番の原因だと思うんだけど、川風というのがあり、これが夏は気持ちよく冬はしゃむい…
水道管水道管、お外の水道管を何とかしないといっけないんだぁ~ァヮヮ((゚д゚;))
渇水…雪国なので心配はないみたい。
義理の両親のウチの水道は、川から引いている。
これが非常にうまい水なんだな、(・∀・)ウン!!
渇水で出なくなることはあるけど
あい、エコじゃないれすよね…
がしかし、冷え込む日は要注意!!
水落としたり、元栓締めるで対応できれば良いんだけど、ウチの水道管ってそういう風に出来てないようで…
やはし、大家に言わなくちゃ。
(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚ )スペシャルウン
チョロ出しは確かにちょっと心が痛みますよね.致し方ないこととは言え.
なんかエコフレンドリーじゃない感じですよね.
何かに使えば良い,っていうのも確かにそうなんですが,なんか手段と目的の関係が曖昧になりそうな感じですよね.
でも明日くらいからまたちょっと冷え込むような雰囲気ですよね.せーこーとーてー.
ウチの外の水道管に問題があるのよね…
吹きっ晒しの所にポロンと出てるのよね…
家の中はさすがに凍らないんだけど、外のがね…
何とかして欲しいんだけど、それなりの措置はとってあるようなんだけど、
とにかく大家に相談しないとだね。
チョロ出しするんです、今夜から…チョロチョロ…
はい、大変な事態です。
この冬2度目…そんなに寒いのかしら今年は…
ああ、雪降ってきたし、これからスポ小のスキー当番でスキー場行かなくちゃいけないし…
でも、前回は復旧するまでに丸2日かかったけど、今回は午前中で開通なのでホッとした~。
今日からチョロ出しです、チョロ出し。( *´艸`)クスクス
はい、朝から大変でした…
何が大変ってトイレが一番大変です。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
でも、午前中に開通したのでホッとしました。
ウチね、川沿いでね、川風がビューっとね…
なおかつ昨夜はかなり冷え込んだようで、家の中が暖かかったから分からんかった…
チョロ出しして寝てくださいと言われました…
巻いて、お湯をかけて放置しておけば
出るハズ!
で、水がないって騒ぐまえに
トイレのタンクを開けてみると
ヤカンに入れるぐらいの水はとれるハズ!
北国の玉袋・・・じゃなく、知恵袋だよ。
おうち広いのかな? ストーブ がーっと 焚くと 直ることもあるよ。
水抜き 落としは 出来ないのかな?
この冬2度目なの…水出しとかないとって言われても、水道代考えたら出していられないよ…
でも、設備屋さんに払うお金考えたら変わらないのかな…
わかんないよ…。+゚(pωq)゚+。エーン
今朝はけっこう冷え込んだ地方があったみたいですね.
東京でも雪が降ったみたいですし,全国的に寒いのでしょうか.