Nicotto Town



ティンカーベルを見てきました(ネタバレ有)


今日は子供と一緒にティンカーベルを見てきました。
車で40分の所の映画館。
10:10の開始でぎりぎり。
でもまだCMの途中だったのでよかったね。

ちなみに吹き替え版。
内容は、今回はティンカーベルばかりの活躍でちょっと
寂しかったかな。
ネタバレになるのであまりかけませんが
ちょっと結末があまりにもご都合主義というか…
やってしまったことに対してなんとかうまくいって
さらに予想以上の良い結果になったとしても
やってしまった失敗についてうやむやにするのはどうかと…
…ネタバレになるか。

子供は大満足だったみたいなのでよかったかな。
映像はやっぱり綺麗だったね。
まぁ、個人的にはティンカーベルの第一部のほうが良かったかな。
でもまぁ、多分、DVD購入かな。

で、映画のちらしをいっぱいもらって帰ってきました。
ジョニー・デップの出るアリスのチラシが欲しかったんだけれどなかった。

とりあえず、興味のあるのは
かいじゅうたちのいるところ
借りぐらしのアリエッティ(ジブリが作る「床下の小人たち」)
シャーロック・ホームズ(ロバートダウニーJrがホームズ、ジュート・゙ロウのワトソン)
ダレン・シャン …まだ原作読んでないけど
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 …こっちも原作読んでない
プリンセスと魔法のキス(ディズニーの新作。蛙の王子?)
あとは、チラシが欲しかった不思議の国のアリス
3Dだし、何とか映画館で見たいな。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.