Nicotto Town


星の歩く旅


お笑い

 今週のブログテーマはテレビだー!
 ふっふーん、マスメディアについて大学で勉強し、卒論なんかも書いちゃったので、詳しいですよーっ!( ̄^ ̄) エッヘン


 でも、あんまり見ません(>▽<;; アセアセ


 最近ちょっと嫌いな番組が増えてきたんですよねー…。お笑いは好きだけど、下品なネタも多いから、ちょっと閉口しておりますの。


 やっぱり、笑うなら、みんなが楽しく笑えるネタの方が、私は好きなんですけどねー…。


 相方を責める系のコンビもちょっと好きではありません…。まだ、自虐ネタの方が笑えますわ。


 今年のお笑いは、みんなが楽しく笑える人がヒットするといいなあ…。


 全然、大学関係ないし!!



 ではでは、一つだけ。

「テレビの描(えが)く幸せは、視聴者にとって幸せではなく、企業にとっての幸せである」


 NHK以外のテレビはCMですから。ドラマもバラエティも、また時にはニュースすらも。
 でも、CMだって面白いのありますよね。私は、つまぶきクンの、ガスパッチョのCMシリーズがちょっと好き。
 私は絶対そういう家にはしないけど(笑)


 自分がならなきゃならない幸せではなくて、ただの理想なんだなー って思っておけば、惑わされずに生きていけますから。
 空想の世界を楽しむように、電影に映される虚構の世界を楽しみましょう。

アバター
2009/01/10 23:01
>なおゆきさん
 おおーっ ストラップもあるのかーっ
 私は偉人シリーズが好きだったなぁ… 宇宙人っぽいロボットっぽい子のも好きだけど…
アバター
2009/01/10 22:59
あー、僕もパッチョが好きだよ〜。可愛いよね。ストラップも持っているよ〜。
アバター
2009/01/10 21:32
>ニッキさん
 そうだそうだー!
 と思うけど、お疲れの人も多いのかなと少し思ってしまいます。テレビ観てまで疲れたくないー とか、ちょっと観てすぐわかるものを観たいー みたいな傾向がありそうです[壁]ノ_<。)グシュ

 それも一つの在り方かもと思いつつ… みんなそんな疲れちゃって、少し心配でもありますねー…。

 あと、地デジとかでテレビ離れが進んでいるため、制作会社までお金が行ってなかったりして、一番組一番組にかける時間がすくなっているのも原因のようです。

 なので、良い番組があったら、積極的に観るようにしたら、少しテレビを変えられるかもしれませんですよーっ☆
アバター
2009/01/10 21:17
おばちゃまは一言いいたい!
何だ今のテレビは堕落しておる!
内容の無い番組だらけ
日本国民を総ハクチ化するつもりかーーー!

・・・と言うわけでテレビ離れのニッキでした~
アバター
2009/01/10 20:52
>WCの人
 おう! 楽しもうぜーっ(≧∇≦)ノ ハーイ♪
アバター
2009/01/10 20:41
楽しむぜ~!!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.