Nicotto Town



謹賀新年♪♬♫

みなさま、あけましておめでとうございます。

今年も恐らく至らぬナマケモノでぐうたらでいい加減な私ですが、
日々それなりに精進し年々若干まともに成長いたしておりますので、
どうかよろしくお願いいたします。

さて、これから義母が経営する山荘に宿泊しているスキースクールの生徒さんたちの朝ご飯の支度に向かいます。

吹雪いてます。

猛烈に吹雪いてます。

ョョヨヨョョヨヨョョ。+゚(うω`)゚+。ョョヨヨョョヨヨョョ

新年早々、こんな吹雪に会うなんて…
今、エンジンを暖めている間にチャチャッと愚痴って出発です。


でもでもでもね、
毎年この元旦に新聞と共に配られる「高島暦」を見るとね、
今年の私は「盛大運」なのよねぇ~。
って言っても何の事かよく解らないけど、兎に角白丸。
今手元に老眼鏡がないからもひとつちゃんと読めないんだけど((ノω・、) ウゥ・・・)、
良いは良いみたいなのよね…
でも、「積極的に自ら動き、忙しく働く事で成果が出ます。」って書いてあるのよね。
グータラしてちゃ駄目って事なのよね。
・、λ チェッ
この、「忙しく」って言葉がね…
「働く」の言葉の前に「忙しく」…

高島暦によると私は九紫火星。
実は我が家は長女も末っ子も同じ。
今年はこの3人が不本意ながら忙しく働く事でよい成果をあげるって事ね。
・、λ チェッ
ああ、新年早々2回も「ちぇ」って言っちゃった。

さて、猛吹雪の中出かける時間となりました。

では、みなさま、無事帰ってくる事をお祈りくださいませ♪♬♫

#日記広場:日記

アバター
2010/01/03 10:49
funkyさん
こちらこそ楽しい話題をいつもありがとうございました。

私も中々訪問できていないんですよ…
でも、毎日インはしてるんです。
正月番組は深夜に映画が沢山やっているんで観たいんですが、
眠くて起きていられない…
それが悔しいわ(ノω・、) ウゥ・・・

funkyにとっても素敵な1年になりますように♪♬♫
私は昼酒だ~♪♬♫
アバター
2010/01/02 20:16
明けましておめでとうございます♪
昨年は色々とありがとうございます^^

ここんとこあまり訪問&コメントが回れてなかったですが
今年はボチボチとニコで楽しみます♪
また、じわじわコメの嵐でお邪魔しますw

こんぶさんにとって、素晴しい1年になりますように♪
今年もよろしくお願い致します。
アバター
2010/01/02 06:19
イカロスの翼さん
今年もよろしくお願いします♪♬♫
本当に、正月ということを忘れそうでした。
次女がかくし芸見ていて「おお、元旦だった!!」と思いました。
さて、今日もこれからお仕事行ってきます~♪♬♫
アバター
2010/01/02 06:18
TAOさん
あとで調べておきましょう!!
因みに次女も白丸、夫は真っ黒に塗りつぶされた丸でございました…
ああ、どちらかというとウツ気味な夫の方が調子よくあって欲しかったよ…(ノω・、) ウゥ・・・

今年もよろしくお願いします~♪♬♫
アバター
2010/01/02 06:16
あやはるさん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします~♪♬♫
昨日は大幅に夜八時を破ってしまいましたが、正月なので良しとしました。
自分ルールが何処まで行くか心配です…
アバター
2010/01/02 06:15
ちゅけさん
朝ご飯と夕飯の間はダラダラしてるので大丈夫です←結構長い時間がある。
私もこの「ちぇ」好きなんです。
コピーとって登録してください~。
アバター
2010/01/01 22:50
今年もよろしく~
お正月から仕事お疲れさまです
アバター
2010/01/01 18:46
ぼくはたぶん二黒土星だと思うんだけど、
今年はどうなのかな?

忙しく働いても、心を亡くすようなことはないように、お互いしたいですね。

雪道、アイスバーンのサバイバルドライブは、毎日大変だよね・・・;; 「慣れ」も怖いしね。
気を付けて下さい。

今年もよろしくお願いします。
アバター
2010/01/01 18:14
お疲れ様ー。
今年もよろしくねー❤
アバター
2010/01/01 13:45
こんぶちゃんの『チェッ』がかわいいわ。
いつも忙しく働いてるのに、これ以上働いて身体壊さないようにね><
アバター
2010/01/01 10:39
FIGさん
山形市内ならここら程ではないと思います。
でも、逆に路面が凍結して運転が怖いかも…

私は一仕事終わって帰ってきたところです。
3月の中頃まで雪と付き合わなければならないかしら…
昨日は夜にスーパーへ行った帰り、
反対車線に妙な停まり方をした車が2台。
吹雪いていたからちゃんと見なかったけど、アレってきっとアレだよな…
桑原桑原…

では、お互い忙しく働いて成果を挙げましょう!!
アバター
2010/01/01 07:38
長いこと、冬の山形に行っていないのでどんな寒さだか忘れそうです。

旦那の実家は山形市内なので雪は少ない方だとは思いますが・・・。


まだ少しの間、雪との共存で大変なことも多いと思いますが
どうぞ、気をつけて下さいませ。

私も今年はもう少し忙しく働かねば。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.