Nicotto Town


☆リリ☆の部屋


日曜は・・仕事がなければのんびり


危ないフライパン・・

小さいほうのフライパンを なんでもいいかな?と通販で買ったんですが

3回ぐらい ガス台から落として危ない目にあって

やっぱりダメだと思い ティファールのフライパンに買い換えました

安定が悪い鍋はだめですね・・

数グラム 取っ手より重ければいいのに・・

軽くて 空でおくと落ちます

あと 便利グッズで やわらかい素材のザル?

ボールを半分に切ったような形で 穴があいてます。

色も綺麗で グリーンやオレンジがあって 

食材の水切りや にんにくの皮むき

レンジにいれるものの ラップ代わりにもなります

本屋さんのぞいたり 

外は寒いので 気合いれないと 出る気になりませんが

日曜は外食なので のんびりしてました^^

アバター
2010/01/18 10:03
そうなんだ~業務用はいい値段しますよね~大きいし^^

実家も料理関係なんだ・・

(°ー°)(。_。)ウンウンお疲れさまです^^
アバター
2010/01/18 01:16
昔から料理人なので、家にあるものも業務用が多いね

でも、家じゃガス台の火力が弱いから思うようにはできない・・・

それができるのもプロなんだろうけど、基本店にいる時間が長くて

家には寝に帰るだけだしねー(笑)
アバター
2010/01/17 23:41
みんなもいろいろ 試してみてるね~^^

(°ー°)(。_。)ウンウン大きいフライパンはティファール 鍋もあるけど

丈夫です。

マーブルコートも買って使ってみたけど・・はがれやすい

無水鍋 圧力鍋 しゃぶしゃぶ鍋 すき焼き鍋 ジンギスカン鍋

鍋ばかりいくつあるんだかwww

ユキヒラ鍋大小 ステン鍋 鉄鍋もあるしwww

ホーロー鍋使わなくなったな・・w

不良品といって返したい所ですが。。通販だからね・・

説明書やなにやら 捨ててしまいました

アバター
2010/01/17 23:32
色々試したいよねぇ。。。
テフロン加工のフライパンも最初はスルン!!って、
焦げ付きもべとつきもないけど、ちょっと刺激の強いスポンジで
洗浄してると、ガンガン剥げてしもて・・・。むじゅかしぃのぉ><;;
アバター
2010/01/17 23:27
私もティファールの鍋を使っています。
アバター
2010/01/17 23:18
僕はよく安物でやられましたので、品質は選ぶようにしていますw
ティファールって使い心地などはいかがです?
良いお値段するものもあるもんね~
アバター
2010/01/17 22:25
(*-ノェ-)コチョーリ 僕も経験あります。。3回ぐらい。。熱いまま落としましたwww
アバター
2010/01/17 22:21
えっ
そのフライパン不良品では。。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.