Nicotto Town



虫笛を振り回す

音楽を聴くのは好きですが、自分で歌ったり演奏するのはとっても苦手です。学校での音楽の授業には、けっこう苦い思い出があったりなかったり……。リコーダーでの指の動かし方や、ピアニカの鍵盤をひくのも苦手でしたし、手拍子さえもテンポがずれるという始末。

ただ、楽器の形状や構造にはけっこう興味をひかれますね~。
素朴で、原始的な力強さと優しさを感じさせるオカリナ。
整然と描かれた線のように並ぶ、ピンと張られた楽器の弦。
グランドピアノの中で、目まぐるしく上下する木片たち。
そういうものを見るのは好きでした。
ニコタのアイテムでも、楽器系を集めていきたいな~、と漠然と思っています。

あえて演奏したい楽器を挙げるなら、虫笛でしょうか。
映画『風の谷のナウシカ』
で王蟲たちを静める蟲笛として登場しましたね。
虫笛は風によって音を鳴らす楽器です。音色は低く、不気味な感じで、どことなく虫の羽音や押し殺した人のうめきにも似ています。
フィルムケースとタコ糸などのヒモを材料にして、簡単に工作することができますよ。もうちょっと見栄えを良くするのなら、木製でも作れますがちょっと工作難易度が上がります。

って、あらら……。音楽の授業ではじまった話が、いつの間にか図工の話になっちゃってますね。

アバター
2013/10/12 21:31
燕たろーさんへ。

ハンドベルは数をそろえなくてはいけない分、手間やお金がかかりそうだな~と漠然と思っていました。
アフリカやインドネシアの楽器ですか。珍しくて、興味深いですね~。
アバター
2013/10/09 21:26
楽器というと、私が入ってる(最近サボり気味)の音楽サークルが、
珍しい楽器を色々使ってるんですよ。
御なじみの楽器とか、見たこともない楽器とか、
特に、外国(アフリカとか南米とか)の民族楽器は珍しい物が多く、
興味深いです。よく、複数人数でハンドベルが演奏されてるのを見ますが、
インドネシアの、竹で出来たアンクルンという楽器をばらして、
それを一人一人が持って、複数人数で演奏したりします。
竹の音が優しい音色だし、簡単にできるから介護施設にも良いようですよ。
それに、ハンドベルよりも遥かに安価だし^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.