Nicotto Town



漏水発生


4日の土曜日、11時頃に洗面所に行くと、

床がびしょびしょに濡れています。
天井を見ると、灯のふちからしずくがぽたぽた・・・
マンションの管理会社に電話するやら、管理組合の理事長に電話するやら、
上の階の住民に連絡するやら、大変でした。
どうやら、原因は上階の洗濯機のホースを交換した際に、
不手際で水が漏れたようです。天井にシミが、色が段々と濃くなるようです。

アバター
2022/06/08 11:21
これから、湿気とカビのはびこるシーズンなのに、怖いですね;

上の階の床と、むらさきさんの階の天井との、間の空間にもれた水が、
どうなったか・・・も、気になります。

天井裏から確認できたら、確認しておくといいのかな?と思いました。
アバター
2022/06/06 18:39
共用部分は、管理組合が保険に入っています。
が、占用部分は居住者の責任になります。
頭が、痛いです。
アバター
2022/06/05 20:08
あああああ、そういう事が起こるんですね~(>_<)
ご愁傷様です。集合住宅ってやっぱり大変だぁ。。
戸建てだと自己完結しちゃうので人に迷惑かける事も、
人から迷惑かけられる事もないですもんね。私もこれ
からマンション生活になるので、せめて自分が迷惑を
掛けないよう気をつけなくちゃいけないですね。

むらさきさんのお宅の場合、何かしら保障とか貰える
んでしょうかね。貰っている分厚い規定集とかって
読んでおかなくちゃダメですね~( 一一)
アバター
2022/06/05 15:51
住んでいる部屋でそういうことが起きると、泣きたくなりますね。
僕の部屋もちょっと、、、~><



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.