Nicotto Town



ピンクが出ました!

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/07/09
キラキラ
集めた場所 個数
教会広場 4
ペット海浜公園 10

ペット海浜公園で10個獲得。


NHK「ブリティッシュ・ベイクオフ」が、面白い。
日本だと、さしずめ、お寿司の素人名人大会か。
でも、せっかくのケーキをテーブルから落とすという、
ハプニングがありました。
審査する人の舌が、すごいです。
味の良し悪しから、材料の過不足、火加減まで、言いますから。

アバター
2022/07/22 10:58
!!面白いですよね!

生地の寝かせが足りないと、焼く時に、味がなじんでないとか、
ふくらみが~とか、
ふくらんでは駄目~とか、
基本が、粉と砂糖、バターなのに、なんと種類のおおいことか・・・
見た目でみたらいかんけど;意外な人が上手だったり。
時間との勝負だし、失敗してもやり直せないし、
途中で、進行役が話しかけて(じゃま?w)してくるし。

いろんな造形もあって、整形の過程がこれまた面白いです。

それますが、中国ドラマの、料理人の話の中で、
せっかく、うずまきパンにしたのに、潰して、
具を挟んで焼く・・・と、こうなる。みたいなレシピがあって、
パイみたいに層になる部分と、焼けて香ばしい部分と、
挟んだ具の部分と、食べてみたいな・・・ってものがあって。

同じように、似たような生地の行程でも、
ねかし、整形の違いと料理法で、味や食感が変わるし、
ベイク部門も、なかなか面白い分野ですよね。
アバター
2022/07/10 09:06
へぇ~、イギリスのTVですか?イギリス人って味覚あるんですね!
昔ロンドンで食べたサンドウィッチやらミートパイやら、中華やら
のまずさを思い出したんですけど。。。(^^; ホテルで出た塩を
舐めてみたら、なんだかすごく苦かった記憶があります。日本の
塩は塩っ辛いけど丸くて、甘みすら感じるほどなのにって。

アメリカも基本、大都市以外マズかったですけど、塩は大丈夫でし
た。味蕾の数が違うのかな~とか感じましたけど。。(^^;

でも、ウィスキーとかの味にはうるさい訳ですから、きっと鋭い
人達もいるんですねww それに私の記憶は古いですし(^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.