Nicotto Town



秘密のケンミンSHOW!極①


こんばんは!23日(月)は山陰から北の日本海側では雪が多く、
雨や雪の降る所もあるでしょう。沖縄も雨が降る見込みです。
その他の地域は晴れる所が多くなりそうです。

<本日のケンミンスター>

福島県 富田望生さん
埼玉県 島崎遥香さん
埼玉県 土田晃之さん
長野県 田中要次さん
愛知県 よしこさん(ガンバレルーヤ)
大阪府 ケンドーコバヤシさん
鳥取県 まひるさん(ガンバレルーヤ)
福岡県 武田鉄矢さん
宮崎県 オカリナさん

(総務省 都道府県 コード順)

へぇ~!そうだったのか!?
県民熱愛チェーン

<埼玉県民の熱愛チェーン>

ブランド総合研究所「地域ブランド調査」

食事がおいしい県

12年連続 埼玉県 全国最下位

るーぱん

倉持さん
土田さんの同級生に遭遇!

埼玉県さいたま市 カフェ るーぱん

*現在は臨時作業中

るーぱん 東大宮店

埼玉県内に8店舗を展開するピザとパスタのレストランチェーンなのだ

るーぱん 熊谷BP店

ドリンクバー完備 事前オーダー制

小 ハッピー 17cm
大 ドリーム 27cm

注文を受けてから生地を伸ばす

るーぱんミックス(ドリーム) 1210円
シーフード   (ハッピー)  693円
ハワイアン   (ハッピー)  605円
木こり風    (ハッピー)  693円

*時期等によりこんにゃくか春雨に変更

パスタも豊富

パスタ一番人気は?

店員さん「ボンゴレ赤になります」

ボンゴレ 赤   550円
トマトソースを多めで仕上げる

バターライス   132円
ペスカトーレ 赤 605円

イカ・納豆サラダ 462円

るーぱん 上尾中分店

イカ、わかめ、納豆、アンチョビドレッシング
玉ねぎとアンチョビがベースの名物ドレッシング

レジ横でも販売中!(1本 421円)

〇るーぱん 誕生の経緯は?

ゴンドラ株式会社 代表取締役社長 小島雄樹さん

「るーぱんは昭和48年に熊谷市で1号店をオープンしました」

〇るーぱん創業者 小島文雄さん

小島社長「創業者である私の父が東京六本木にあった
     「ニコラス」というピザハウスで働いていたんです」」

〇ニコラス

*現在は新橋店のみ営業中

昭和29(1954)年創業ピザハウス

「その頃はピザ専門店なんて埼玉県では相当珍しかったんですけど
 ニコラスで得た技術と知識をもとに
 埼玉県でやってみようじゃないかということで始めたら
 ケンミンの皆様に認めて頂けるようになりました」

*現在ジュークボックスは設置されておりません

@店名は直感と響きだけで創業者が適当に考えた

〇大試食会 るーぱんのボンゴレ系&イカ・納豆サラダ 埼玉県

アンチョビ=カタクチイワシの塩漬け

<ヒミツの学園 特別編>

1時間目 国語

*2008年2月14日放送

愛媛県松山市恒生小学校

小学生から俳句を詠んでセンスを磨く!!

学校内に俳句ポストがあり出来を競い合う!!

*2008年12月4日放送

長野県長野市松代中学校

長野県の中学では白文帳という地獄の漢字ドリルを毎日提出!?

〇白文帳

A5版の漢字書き取り専用ノート 縦18X横13=234マス

白文帳使用の流れ

①漢字1ページ分書き取る
②朝 提出する
③授業の間に先生が採点
④下校前に返却され振出しに戻る

3年で約15万字!

長野県松本市梓川中学校

国語の先生に聞いてみると・・・

「私今5クラス持ってるんですが全部(白文帳)見てるんですよ
 ですのでものすごい勢いで見てます」

先生も地獄!

信州大学の学生に白文帳を見せてみると・・・

「画数の多い漢字とか超好きでしたね」

好きな漢字を書いてもらった

「ギャグみたいなんですけどこれで一字なんですよ」

龍が4つです。テツ・テチ 四十八書体

      龍龍    ←  こう書きます
      龍龍

「意味はすげえうるせえ」

意味は言葉が多い。他言。

「これと出会った時は漢字の究極に出会えた」

さすが教育県

今回はこのあたりで終了と致します。
次回は2時間目 体育から始める予定です。
どうぞよろしくお願いします。

アバター
2020/11/23 22:31
こんばんは!暖かな勤労感謝の日の夜です。
どうもお疲れ様です。
そうですね、埼玉県にありますね。
番組の中でとても美味しそうでした。
アバター
2020/11/23 20:03
あらwるーぱんって本当にあるんですね(^^;)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.