Nicotto Town



コゴミ

ニコットおみくじ(2024-05-04の運勢)

おみくじ

こんにちは!九州の一部でにわか雨。

本州付近は高気圧に覆われ、中国、四国から北海道まで広く晴れる。
沖縄は晴れ。
気温は上がり、真夏日の所も。

【コゴミ】 屈 Matteuccia struthiopteris

        Ostrich fern

        Fiddleheads

        crosses de fougere

☆コゴミは青いシダ植物でイワデンダ科クサソテツ属に属しています。
 ワラビやゼンマイに比べて灰汁が少なく、美味しく食せる山菜です。

<概要>

〇コゴミ

@正式な名称

 クサソテツと呼び、シダ植物の多年草です。

@別名

 美しい緑の葉で冬には地上の葉は枯れますが、
 地下の株は越冬し、春から初夏に渦巻状の新芽が出てきます。

 食用に採るのはその新芽の部分で、地方により「こごめ」と呼んだりもします。

コゴミは葉の色や形状が美しいので、観葉植物としても利用されています。
夏等、見た目に涼し気な印象を与えてくれます。

@コゴミという名の由来

 芽が出てくる様が、人が前かがみに縮こまっているように見えるからです。

全国各地の野や山に自生していますが、
近年は栽培も行われるようになりまして、スーパー等にも並んでいます。

@栽培物

 陽当たり下限の調節や品種改良によりまして、
 軸の部分に脚のように生える翼葉がほとんど出ずに、
 見栄えが良いものが出ています。

〇採る

@採れる場所

 コゴミは水捌けが良く、尚且つ湿気がある場所を好みます。
 そういう場所であれば山であれ平地であれ、沢山会えています。

 固まって生えていることが多く、一株見つけますと、
 大抵その周囲に沢山のコゴミが生えている可能性が高いです。

 比較的陽の当たる場所を好みます為、森の中には生えません。
 逆に大きな河川の河原敷等の草原に多く見られます。

〇旬

地方により差がありますが、南の早い方ですと3月頃から出始めます。
関東や本州中央辺りの平地では4月からゴールデンウィーク(GW)前後あたり、
東北や高冷地では5月上旬から6月上旬あたりが、
収穫出来る旬の時期になります。

〇選び方

コゴミは茎が太く、トップがしっかりと葉が巻かれているものを選びます。

@茎

 茎に翼葉が多いか少ないかは見た目の問題で、味に違いはありません。

@栽培物

 この翼葉が少ないものが消費者から好まれる傾向にあります。

 遮光して栽培することで翼葉を少なく出来るようですが、
 
 ★同じコゴミでも翼葉の量が違う

  ・翼葉がとても多いもの

  ・陽に当たりましても少ないもの

 ☆茎の部分
  
  白く粉をふいたようになっているものは、新鮮なものの証です。
  新鮮でも必ずしもそうなっているとは限りません。

〇保存方法

@2~3日の保存方法

 コゴミはそれ程日持ちが良いものではないので、
 鮮度が良いうちに食すようにします。

 ★保存する場合

  洗わず、乾燥しないように新聞紙等で包みまして、
  呼吸出来るように穴を開けた袋等に入れて冷蔵庫の野菜庫に入れておきます。

@冷凍保存

 長時間したい場合は冷凍します。

 その場合・・・

 薄めの塩(1ℓに対しまして20gの塩)を加えまして、
 沸騰させている湯の中で30秒から1分弱で固めに茹でまして、
 氷水に落としてから色止めをします。

 そして・・・

 良く水気を切りましてから小分けにしまして、
 アルミやステンレスのバットに広げて一気に冷凍します。

 凍りましたものを小分けにしてから、
 ラップ等で包みまして、保存袋に入れて冷凍します。

 食す際は、自然解凍してから調理をします。

 ・お浸し

 ・和え物

 ・汁物

 これら等に使用します。

〇調理のポイント

@味の特徴

 コゴミには同じシダ植物のワラビやゼンマイのような灰汁はほとんど無く、
 採ってきたばかりのものなら生でも食すことが出来ます。

 味も強いクセ等は無く、生の新鮮なものは少し独特の香りがありますが、
 茹でたものはほとんど感じなくなります。

 ☆食感

  優しい歯触りが美味しく、噛んだ時に少しぬめりがあります。

@茹で方

 栽培物はほとんどゴミは付いていませんが、
 採ってきたもの等は枯草等のゴミが付いていることが多いですので、
 サッと水洗いをしましてから、ゴミを取り除きます。

 水1ℓに対しまして、20gの塩(2%)を加えて沸騰させまして、
 そこに洗いましたコゴミを入れて茹でます。

 茹で加減は用途にもよりますが、
 和え物等の場合は、1分から2分茹でます。

 ★色止め

  茹で上げましたらすぐに氷水に落としまして、色止めをします。
  そうしますと、鮮やかな黄緑色に仕上がります。

〇栄養成分と効用

@整腸作用でお腹がすっきり

 コゴミには豊富な不溶性植物繊維が沢山含まれています。

 ☆不溶性食物繊維

  胃や腸の中で水分を吸収して膨らみます。
  それによりまして腸の働きを活発にさせる働きがあるとともに、
  身体に有害な物質を吸着する性質がありまして、
  一緒に便として排出する働きもあります。

@生活習慣病の予防と皮膚や粘膜の細胞を正常に

 見た目通りに綺麗な緑色にはβ‐カロテンが沢山含まれています。

 ・活性酵素を抑えての動脈硬化

 ・心筋梗塞等の生活習慣病予防

 ・皮膚や粘膜の細胞を正常に働かせての免疫力を高める効果

 これらの効果があります。

 又、同じように抗酸化作用の強いビタミンEも沢山含んでいます。

@骨を丈夫に

 カルシウムを骨に定着させる働きがあるビタミンKも豊富です。

@ビタミンCも含んでいます

 コゴミにはビタミンCが含まれていまして、
 免疫力の向上や抗酸化作用に貢献します。

<コゴミの可食部100gあたりの成分>

 ・食物繊維:5、2g

〔ビタミン類〕

 ・β‐カロテン:1200μg

 ・ビタミンE:1、8mg

 ・ビタミンK:120μg

 ・ビタミンC:27mg

〔無機質〕

 ・カルシウム:26mg

*五訂日本食品標準成分表より抜粋

問題 こちらの〇〇に含まれる言葉を教えてください。

   「春の皿には〇〇を盛れ」

   このような諺(ことわざ)があります。

1、艶色(つやいろ)

2、苦(にが)み

3、香(かお)り

ヒント・・・〇食彩 一入(ひとしお) さん

      住所  :富山県富山市新桜町5-13

      電話番号:076-471-7383

      営業時間:昼/12:00~13:30(月曜日~金曜日)

           *前日までに要予約
           *土用のお昼はグループお食事50000円以上にて
            要相談

           夜/18:00~22:00(月曜日~土曜日)

           *お越しの際は、事前にお電話ください
           *日曜日の団体利用は要相談

      定休日 :日曜日・不定休有り

      アクセス:富山駅からは徒歩約10分、
           ライトレールご利用の際は、
           富山市営環道線電気ビル前や新桜町のご利用が便利です。

      @プライベートな空間で楽しむ日本食

       山と海が交錯する自然豊かな場所で、
       新鮮な食材と繊細な技で仕上げる贅沢な和食を提供しています。

       ・昼:特別釜飯ランチ(前日までの予約) 4800円(税込)

お分かりの方は数字もしくは〇〇に含まれる言葉ををよろしくお願いします。










Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.