Nicotto Town


みんみの日常


結局・・・赤字。

今日は、ガーデニングの出荷額を計算してみました。
すると・・・
【デイジー】 
 【水】             【肥料】              【種】    
4~5回(0コイン) 4~5回(9.2~11.5コイン) 1つ10コイン
=19~21コイン

【出荷額】 14~16コイン

【クローバー】
 【水】             【肥料】              【種】 
2~4回(0コイン) 2~4回(4.6~9.2コイン) 1つ10コイン
=14.6~19.2コイン

【出荷額】 12コイン   

【マーガレット】
 【水】             【肥料】              【種】 
4~5回(0コイン)  4~5回(9.2~11.5コイン) 1つ12コイン
=21.2~23.5コイン

【出荷額】 20.5コイン

【スイートピー】
 【水】             【肥料】              【種】 
3~4回(0コイン) 3~4回(6.9~9.2コイン) 1つ12コイン
=18.9~21.2コイン 

【出荷額】 24コイン

【パンジー】
 【水】             【肥料】              【種】 
3~4回(0コイン) 3~4回(6.9~9.2コイン) 1つ10コイン
=16.9~19.2コイン

【出荷額】 16コイン

【結果】
結局、5種類中4種類が計算してみると、赤字でした。
やっぱり、時間をかけて育てる方が、いいのかしら?

おまけ【どーでもいい豆知識】
ガーデニングショップに売っている、肥料・・・
実はあれ、
50コイン÷20回分=1つあたり2.5コイン
120コイン÷50回分=1つあたり2.4コイン
300コイン÷130回分=1つあたり2.3コイン
なんです!知っていました~?なんて、もしかしたら今まで知らなかったの私だけ
かも・・・(゜Д゜;)
それと、レベルがアップすればするほど、レアの種が貰いやすいそうです。
レア種→370経験値UP
メガ花→250経験値UP
だそうです~・・・ま、どーでもいいけど。
それじゃあ、今日はここまで!キーボード打ちすぎて手が痛いよ~><;
バイバイ~(^0^)ノシ゛

アバター
2010/05/08 10:23
すごい計算してるんですね(^^)
僕の場合、メガ花になるのを楽しみでやってますので、
あんまり収支を考えていませんでした(^^;)
アバター
2010/05/07 19:31
おじゃまします~
黒字化だけが目標なら 肥料を一切やらなければ良いですよ^^
種の購入価格÷5<花の最低出荷価格 と言うことがタンポポ以外で成り立ちます

下手に1~2回しか肥料をやらないのであれば やらないほうが良いです
水はやったほうが 所要時間が短くなるので 効率も上がります

又 肥料は使っても使わなくても 経験値に差はないです
経験値は花ごとに 設定されていて異なります
メガ化すれば 一律で3倍となります

良かったら参考にでもどうぞ~ 




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.