たとえ、望まない結果だったとしても
- カテゴリ:人生
- 2017/05/18 06:49:23
こんにちわ。呟き尾形です。
今が始まり、今日が始まり。
今日を悔いなく生きていれば、
何があっても 怖くない。
─ マサコ・ムトー ─ (88歳でデビューの豆紙人形制作者/画家)
悔いとは、自分のしてしまったことを、あとになって失敗であったとくやむことです。
もし、毎日悔いなく生きているということは、その時できることをおこなっているから悔いなく生きているといえるのです。
その結果、充実した人生であることを意味します。
たとえ、望まない結果だったとしても、その時、できることをしていれば悔いは残らないし、将来への不安もなくなります
★★★★ 更新情報 ★★★★★★
さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
今回は 小説を書こう! 191号 小説の文章の特徴について 4 を追加しました。
次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
次に、次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。
。
コメントありがとうございます。
そのうえ、HPまで見ていただき恐縮です。
小説は、まず書き続けることが大切だと思います。
最初から上手な人はいないし、たくさん書くことがポイントだと思います。
感性が豊かな方ですね☆
HPも少しだけ見学させていただきました。
圧倒的!でした(笑)
僕もいつか小説書けたらと思いますが
HPじっくり勉強してからですね(^^;
小説どころじゃありませんが
お暇な時うちのブログ見てクスクス笑ってください(*^^)