Nicotto Town



やはりそう思う?(笑

今日、仕事が暇だったので退屈していたら突然暇潰しのお誘い電話が。

「バイクのマフラー、今直管状態で煩いから加工するのを手伝って~」
とHELPの要請が。

バイクがどんな状態なのか聞いてみると

「ノーマルのエキパイの集合部分から後ろが全部無い」

どうやら自分でアフターマーケットのマフラーを外して
暫く直管のまま乗っていたが、自分でも煩くて乗れないと・・・

当たり前やん(笑


で、どうするのか聞いてみたら、とりあえず今のエキパイを延長して
音を変えたいとの事。

本人にプランを尋ねると

「ホームセンターで適当なパイプを買ってきて、曲げて溶接なりして加工しよう」とのこと。


って!

簡単に言うけれど、パイプ曲げるとなると簡単には曲がらないし、溶接も「腕」が必要だし。


でも

ウチには溶接機、サンダー、バーナーetc・・・
簡単な工作程度なら出来る機材は有るけど(笑

とりあえず本人はホームセンターでエキパイと同じような内径のパイプを物色。
しかし、丁度良いステンレスのパイプは見つからず・・・

店内を探しまくり、足場等で使う鉄管を発見。
内径も少し大きいけれど、値段も安いし即お買い上げしたようだ(笑



この鉄管、結構厚みがあって加工し辛そう・・・
でもまぁ、暇なので作業開始。

本人に曲げる位置をマーキングしてもらい、曲げる方向にサンダーで
鉄管の直径の半分位まで切れ込みを入れて、曲げて溶接して固定するプランで
作業を進めて行くと、初っ端からイキナリトラブル。

ゴーグル無し(いつも)でサンダーで加工したのだから、目に思いっきり
鉄粉の火花が飛んできた@@;
幸いマツゲで難を逃れたが、毎回この失敗を忘れ、ゴーグル無しで作業を(汗

最初は丁寧に切り込みの反対側をバーナーで熱して、鉄管を曲げていたが
これも面倒だし、冷えるのを待つのも時間が勿体無いので、バールを差し込んで
力技で曲げておいて、その間に溶接で固定する作戦に。

が、ここで本日2度目の「手抜き」作業(笑
溶接の火花を直視しないように、遮光グラスを付けないで、
そのまま直視で溶接作業を続行。

当然、作業後は目の前が「影」だらけでおまけに周囲が暗く見える
でもって、後から目の痛みが><;(今現在、疲れ目の様な痛さ&視界が暗い)

いつも後から後悔するのだが、安全対策は重要だ(汗

溶接も手持ちの細い溶接棒しか無かったが、まぁプロでもないので
ここは「形」になればOKってことで、電圧を調節しながらベストな電圧を見つけた(笑

で、結局状態は「直管」のままだが、エキパイの延長は出来た。

肝心な音は・・・

加工前は「ゲロゲロ」と下品な音質&クソ煩い少し高めの音だったが
延長&厚みのある鉄のパイプの装着によって
少し「ボボボ・・・」に近い音質&低めの音に変わった。
音量も少し(気持ち程度)小さくなったが・・・

高回転まで回すとホンダの4輪車のVTECエンジンを直管にした
シビックのエンジン張りのサウンドに(笑


てか、この直管のまま公道走ったらNGなので、パイプの先にサイレンサーを付けねば。

サイレンサーはスリップオンタイプを持っているようなので、後から試しに付けたら
パイプ径は何とか行けそうだった。


作業も終わり、片づけをしていたら、ウチの裏に住んでいるガキんちょが
バイクを2ケツして帰って来た。

するとガキんちょは「ツレのバイクが排気漏れしてるから、ガスケット交換出来る?」
って俺に聞いて来た。

原付二種のマフラーガスケット交換位、楽勝だけど。

で、その場でスグ出来るか、ボルト&ナットの位置を確認すると

なんと!、排気ポート側のナットが通常2個で止まってるはずなのに
ナットが1個欠落?して無くなってるし~。

このマフラーをどこで取り付けたか聞いてみると、「ショップにて作業してもらった」ようだ。

ショップの作業でナットが緩む?
それともショップがナットの締め忘れか?


夕方、日が暮れ始めたので時間も無いし、とりあえずツールボックス内で
余っているナットを探して、取り付け&増し締めしてみた。

俺「とりあえずこれで試乗してみて」

ガキツレ「排気漏れ、マシになった。シューシュー音も消えたけど、スロットルオフで
 まだ、パンパン言う」

まぁ、欠落したナットを締めただけだし、本当ならマフラーを止めているボルト&ナットは全部緩めて、ガスケットも新品に交換した後に、位置決めして本締めだけどね。

と、ここでガキんちょが一言。

「もしかして本業よりも、こっち方面の仕事に向いてるんじゃない?」


このガキんちょ、俺がいつも車やバイクをいじってるのを見ていたり
ガキんちょの自転車、バイクの修理もしてあげた事があるので
俺の腕は一応?知ってるし(笑

てか、ガキんちょよ、やはりお前もそう思うか(笑

我ながら・・・俺もそう思うぞ(爆

アバター
2014/08/28 09:34
柿本は流石ですね~ 車種に合わせて作ってくるので どの車でもサウンドは良いんですよね~
今時に人は 感覚が良く分かりません 理解不能ですね~ 大口径マフラー入れて 低回転スカスカで 顔は必至で運転 ダサダサですね~ 
直管ではおまわりさん怖いですね~ 

転職しない~ 安心しました~(笑)
アバター
2014/08/26 00:28
ウィルさん

一部ではやたら煩い車も走っていますねー。
音は「デカけりゃOK」って思っているのでしょう(笑

柿本のマフラーの宣伝文句に「音に乗れ!」ってキャッチコピーがありましたが
流石、柿本マフラー、音量もありますが「音質」が他のメーカーのマフラーと比べて
凄く質の良い音に仕上がっていたので、シルビア時代には2回マフラー交換しましたが
2回とも柿本のマフラーを付けていました(笑

今回はウケ狙いで、本人の希望で直管にしましたが、本人も煩すぎて
「このままでは白バイに捕まる~」って言ってました(爆

あ、転職は今のところ考えてはいませんよ~(汗
アバター
2014/08/25 09:27
直観~ VTECエンジン直管仕様 は 流石に厳しいですね~ 下もスカスカでしょう? 最近の流行はバリバリ言わせるのでしょうか? やたらと増えてきました~ マークⅡがアメリカンバイク並みのサウンドだったり シルビアが「ババババババ」って走ってるのは どう見ても格好良く見えないんですよね~  
ガキンチョのセリフ真に受けて 転職しちゃったり… しませんよね~(笑)
アバター
2014/08/19 00:50
ことみさん

ありがとうございます^^;

ん~、今になって考えてみれば、材料の調達と、切込みを入れたパイプを曲げる
作業以外、殆どわたしが行ったような気が@@;

でも作業は楽しいので、苦には感じませんけどね(笑

これ以外にも、来月にはインプレッサの足回りの交換作業の予約?が入っていたり
自分自身のRX-8の溜まりまくっている作業も消化しないとね^^;

人力での作業って結構時間が掛かる事が多いので、そろそろエアーコンプレッサーを購入して
エアーの力でボルト&ナットを緩めたり、パーツを切ったり削ったりする時間を短くして
作業効率を上げたくなってきました^^;

しかしマルチに作業が出来るエアーコンプレッサーって、置く場所が無いので・・・未だに買えず;;


もし仕事がそっち方面だったら、今頃人生バラ色だったかも?(笑
アバター
2014/08/19 00:13
作業お疲れ様でした。
手伝いじゃなくて、ほとんど本人じゃなくdrosselさんが修理したんじゃない?

そんでさ、
ガキじゃなくて、ブログ読んでるだけのおばちゃんの私も同じくそう思うぞ^^www



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.