Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


やはり歴史は面白い


私は小学生の頃から大の歴史好きです。


特に源義経の時代平将門が良いです。

実は私の近くには平将門の首塚が有ります。

只埋葬されましたのは東京ですので恐らく平将門の首を運ぶ途中にここに

通ったのか滞在されましたのかと思います。

平将門は非常に庶民の味方の武将でした。

次に源義経ですがもう皆様御判りでしょう。

兄源頼朝に頼り活躍しましたが受け入れてもらえず

平泉に逃げますが藤原泰衡の裏切りに合い自害立ったまま死んだ弁慶

(急な運動で硬直したのではないかと言う説も)

もう一つは源義経は逃げ延びて北海道からモンゴルに渡ってチンギス・ハンになった

と言う説これはリハビリの医師に聞かれたんですがこれは庶民が生きてて欲しいって

願いを込めて作った説でしょう。

但し根拠は有るんです平泉は非常に抜け道が多く源義経が逃げ延びている

可能性は非常に高いんですが私は絆の高かった弁慶と部下見捨てて

逃げ延びているとは考えにくいです。

後平泉には藤原秀衡が遺した埋蔵金が有った事も有名です。

しかし私が凄いと思ったのは三国志に出てくる玉璽です。

これは孫策、孫権、孫尚香の父孫文台(孫堅)が井戸に落ちてた玉璽を入手

したんです。

これは帝の者達とか偉い人しか持てない貴重な物ですしかしそれより凄いのは

当初手紙は木を巻いておくのですがここに玉璽を押して開くんです。

しかもこの玉璽は渡す相手に彫っている文字か異なり簡単に言いますと

ICチップやIDナンバーの役割を果たしている代物で

更には玉璽はMOディスクのプロデクト解除キーの役割を果たしていると言う

正に歴史の奇跡とも言える物ですね。

歴史の女性も負けてはいません静御前です。

最後まで源義経の愛を貫いて源頼朝の前で源義経に捧げる舞を演じた女性です。

歴史は面白いです本当にしかも私の近くに有る笠寺観音は

剣豪宮本武蔵のお墓が有るそうです噂ですがね。





月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.