Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


献血と猫カフェと縄文土器と、おひとりさまで



今回の日記の話は、ニコッとタウンとは完全に無関係ですw
しかもやたら長いので、無理に読まなくていいので(^^;

日記と関連する写真は、ココログのほうに載せてあります。
http://aiueo-nicottotown.cocolog-nifty.com/blog/2024/03/post-6ef61f.html


<12回目の献血>

先週の土曜日、久しぶりに献血に行ってきました^^

以前、愛知県赤十字血液センターのホームページを見たときには
A型の血液は「安心です」で、充分足りているようだったけれど、
少し前に調べたら、「非常に困っています」になっていました。
なので、近いうちに献血に行くことに。

今回の献血場所は、いつもの献血バスではなく
名古屋駅の近くにある献血ルーム「タワーズ20」にしました。
献血したあとで、久しぶりに名古屋を散策したかったので。


予約した当日の朝に、名古屋駅タワーズの15階までエレベーターでのぼり
別のエレベーターでさらに5階のぼって、会場入口へ。

献血ルーム内は、
土曜日の朝だったので、いつもよりは人が多めだったけれど
問診・血圧測定・医師の診察・事前のヘモグロビン検査・本採血と
思ったよりもスムーズに進み、わりと早く終わりました(´∀`)

前回献血した時との違いは、体重計があったことかな?
献血ルームでは昨年5月1日から、献血バス等では同9月25日から
体重測定することになったらしいです。
(400mL全血は体重50kg以上、成分献血は男性45kg以上・女性40kg以上必要)

採血開始から400ml採り終わるまでにかかった時間は、今回も5分。
副交感神経を優位にして血流をよくする、我ながらヘンな才能ですw

献血後にもらえるコインで、セブンティーンアイスをゲット♪
 ※セブンティーンアイスの自販機があるのは、一部の献血会場だけです。
  わりと近くにあるゲートタワー26の献血会場には無かったはずです。

その後で、さらにいろんなグッズをもらいました。
どうやら、献血促進キャンペーンをいろいろやっていたらしいです。

今回もらったグッズの中でいちばん気になったのは、ノック式半永久鉛筆。
メーカー名等は書かれていなくて、ABS-特殊石墨、と書かれています。
書き味はちょっと固めだけど、たしかに便利かも。


<ねこカフェ>

その後、地下鉄で移動。
地下鉄構内のポスターとか見ると、
一時期話題になった「8番出口」というゲームを思い出しますw


そして、
人生で初めての「猫カフェ」に、おひとりさまで行ってみました。

自分、猫ちゃんは大好きなのですが、
今住んでいるのはペット禁止の賃貸マンションだし、家族がペット反対派なので
自分が猫ちゃんを飼うことは、一生なさそうなんです(´・ω・`)

なので、猫ちゃんと触れ合うために、猫カフェへ。

行く予定のお店のルールや口コミ等、ネットでしっかり調べておいたけれど
猫カフェ自体が初めてなので、どきどきしながら入店。
荷物をロッカーにしまい、スタッフさんから説明を受けてから
猫ちゃんのいるエリアに入りました。

近づいても逃げない猫ちゃんが、あちこちに!

猫ちゃんたちの負担にならないよう気を付けつつ、
ガチャで出た猫ちゃん用のおやつをあげたり、猫ちゃんに触らせてもらったり、
猫ちゃんたちの写真を撮らせてもらったりしながら(フラッシュ無しで)
猫ちゃんと過ごす時間を満喫できました(^ー^)

来ているお客さんたちも、穏やかでやさしい感じの方が多くて
そのことにも癒されました。
おひとりさま歓迎のお店だったけれど、やっぱ若いカップルが多かったです。

猫ちゃんの首のあたりマッサージすると、気持ちよさそうにしていて
今度はこっちをやってーみたいな感じで顔の角度を変えたりも。
この感じ、昔、実家で飼っていたセキセイインコに似ている?


<愛知県美術館の縄文土器>

その後は、これまでに何度か行ったことがある
愛知県芸術文化センター・愛知県美術館へ。
以前、2019年開催の「あいちトリエンナーレ」とかでも行った場所です。

1992年にできた頃には、すごく新しかった(当たり前だけどw)し
そのあとで改修もされていて、全体としてはきれいだけれど
トイレとかに行くと、だいぶ老朽化してきたな、と思ったりも。

開催中の「コレクション展」も観てきました。
どの作品もよかったけれど、いちばん気になったのは
リニューアル休館中の「愛知県陶磁美術館」から運ばれてきたという縄文土器。

紀元前3000年~2000年頃、今から5000年くらい前の人が
手で粘土をこねこねしながら、
ここにはこういう模様をつけてみよう~、とか
ここは立体的に作ると面白いぞ、とか
こっち側と反対側とはちゃんと同じ模様になるようにしよう、とか
いろいろなことを考えながら、
作ることを楽しみながら作っていたのかなー、なんて思ったり。

そんな想像しながら土器を見ていると、
今、ここにその人がいて、
土器を作っているところが見えてくるような気がしてきます。
こういう実体験の感覚は、VRが発達しても無理なんだろうなあ。


以前ここに来た時には同行者がいたので、ペースをあわせる必要があったけれど
今日はおひとりさまなので、好きな作品をじっくり観られました。

他のお客さんも少なかったので、
1つの土器の周りを何度もぐるぐる回りながら
5000年前に作っていた人に思いを馳せるのを満喫してきました(´∀`)


<オアシス21の上側>

その次に行ったのは、愛知県芸術文化センターの隣にある
「オアシス21」という、ガラスの上に水がたまっている立体型公園。

以前、他の家族と一緒に美術館に来たときにも
オアシス21の上にのぼってみたいと思っていたのですが、
もう疲れた~早く帰りたい~と言われたので、諦めざるをえませんでした。

でも、今日はおひとりさま。行きたいところには自由に行ける。

というわけで、階段をひたすらのぼって、いちばん上まで行ってみました。
エレベーターもあったけれど、自分の足でのぼりたかったから。

上には水がたまっていて、周りを一周できるようになっていました。
水が出る場所と、水が溢れて流れだす場所が数か所あるんだな~と。


あと、栄でやっていた、中京テレビ主催のイベント?も
人が多かったけれど、ちょっとだけ観てきました。

イベント会場内で、コカコーラゼロの無料配布に遭遇したりも。
こういうのは都会ならではだなー。


そんな感じで、
献血ついでに、おひとり様で名古屋のあちこちを満喫してきました^^

近くにあるテレビ塔も上ったことがないので、上ろうかなーと少し思ったけれど
経験値的におなかいっぱいだったので、また次の楽しみにとっておきます♪

--

そういえば、
献血の検査結果は、献血した次の日の夕方にネット上で見られました。
基準値外の項目があったので、ちょっとびっくり。
今のところ心配する必要はなさそうだけど、一応覚えておくことにします。

アバター
2024/03/22 07:08
>◎◎ ヒロ ◎◎さん
うんうん~そうなんですよね^^
有名だけど遠くて、行くのに時間もお金もかかる場所じゃなくても
近場で素敵で新しい経験ができる場所がいっぱいあります~^^
アバター
2024/03/21 21:53
近場って意外と行ってない所でいい所があるのよね
アバター
2024/03/20 23:35
>★☆Luna☆★さん
はい~すごく充実した一日になりました(´∀`)
次回は何をしようかな~と、今からあれこれ画策しています^^

なかなか社会貢献できる機会がないので、献血で少しは貢献できるかな(^^ゞ
セブンティーンアイスの自販機はよく見かけるけれど、自分で買う機会はめったに無いので
献血でもらえるのは嬉しいです♪
献血ルームのドリンク飲み放題は嬉しいですよね(^▽^)
献血バスだと、選べる飲み物も本数もかなり限られているので(^^;

猫ちゃんやわんちゃんとかの動画、すごく癒されますよね(^ー^)
猫カフェ、もし行けそうな機会があったら、ぜひ行ってみてくださいです(´∀`)
ホームページで料金やルールがしっかり説明されているお店なら安心だと思います^^
周りのお客さんも猫好きばかりなので、仲間という感じが♪
美術館のような自分のペースで楽しみたい場所は、おひとりさまがいいですね(^ー^)
アバター
2024/03/20 23:09
>花のブリュ―ゲルさん
はい~名古屋の市街地の行きたいところにいろいろ行って堪能してきました(^ー^)
同行者がいればいるなりの楽しさがもちろんあるけれど、
やっぱり、どうしても少し不自由さもあるんですよね(^^;
単独行動で好きなペースで動くのを楽しんできました^^
アバター
2024/03/20 22:46
なかなか充実した一日過ごされましたね^^

献血12回とは、凄いです(≧▽≦)
血液不足解消に貢献してらっしゃいますね^^
セブンティーンアイス、嬉しいですね^^
コロナ禍で長い間行ってないけど、献血ルームではドリンク飲み放題だったのもよかったです^^

猫カフェ一度行ってみたいと思っているので、羨ましいです^^
うちもペット禁止の住まいで飼えないので、もっぱら猫動画見て癒されてます(^^ゞ
美術館は私もおひとりさまが好きです^^
アバター
2024/03/20 22:31
今晩は〜。名古屋の市街地を楽しんだ様ですね。そんな時は、単独行動が一番ですね。自分のペースで楽しめますからねw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.