Nicotto Town


村の電気工事屋


スマートシティ

エネルギーの危機 特に電気エネルギー

ここのところ涼しくなってきたので ピークは 超えたのでしょうか

新エネルギーの開発と言っても 目新しいものは ないのですが

電気を生み出すのに 大きな土地が 必要になるのですよね。

小さな面積で 大きな電力を生み出すのは 大変です。

クリーンエネルギー 水力発電所は 大きな水没地域ができるし メガソーラー

発電所は 大きな面積・夜は発電できない・・・


スマートグリッドを 結びつけた 電気自動車やIT網で

スマートシティを 作っていく 構想も 知られていくように なると

思われます。

アバター
2011/08/24 22:11
竜飛岬や 山陰の海岸など 風が強く 人が少ない地域が 好まれて

立地されています。

山間部など 風の 有効利用ができる地域は 送電線を 電力会社が

張らないなど 経済効果中心と なっています。


山の上の 携帯電話 基地局など 新設時に 電源が 来ないことなど

多発しているようです。


海上 風力発電が 本格的になり 漁協が 協力してくれれば

風力発電は 有効な 資源です。


アバター
2011/08/24 22:03
風力は、あまり大きなエネルギーにならないのですか?

風力発電の風車?のある風景好きです。

脱原発の世の中になって欲しいです。
アバター
2011/08/22 21:34
コメントありがとうございます。

風力発電の 失敗での一番ケースは 送電網が 必要なところまで 届いていないのが

現状だと思います。 発電に好適な土地でありながら 送電する線路がない・・

発電しても消費できないのでは 立地できませんね。

あと 低周波騒音 耳に聞こえなくても 異常振動など 起これば これも 人の住む近くは無理ですね。


日当たりのいい場所は 人間が住んでいるんで この土地は 譲れない。当たり前です。

限りある化石燃料 有効に使いつつ 次の エネルギーを 模索している この頃です。
アバター
2011/08/21 22:40
風力発電が失敗したところもあるように、太陽光発電とて全ての土地が好適地というわけでもない。
日当たりがよい場所は人間にとっても住みよい場所だから、人間が日陰に押し出されるのも変な話だしね。
全ての家の屋根に太陽光パネルを取り付ければという人もいるけど、保守点検や取替えなど考えたら結構面倒な話であったりもする。
ほっといたら年月と共に出力が落ちる一方だろうし。

本当に原子力をそれらで補えるようになるのかというのは今でも疑問に思っています。
安定した電力供給が保証できなければ、最先端技術が海外に流出してしまうだろうから。
まあ、いつかは何かで補わなければならないのだろうけど。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.