Nicotto Town


村の電気工事屋


危機管理システム

JRの新幹線運転システムの バックアップ基地 大阪で 本日の

運行管理を行っているとの 報道がありました。


バックアップシステムでの 人員確保は どうなっているんでしょうかね。

東京の指令所と 同等の 人員が いるんでしょうか・・・

バックアップのために 常時待機も ムヅカシイでしょうから・・

データの 受け渡しも サーバーの 影響がどこまであるかで

変わったり 東海道側の 被害の大きさでも 変わりますよね。


阪神淡路の震災時も かなり混乱したようですが

機会に頼るシステムだけでなく 人的に フォローできる

人員確保に 期待しております。

アバター
2011/12/03 20:46
今回の バックアップには 東京から 鹿児島中央までの 長い 運行を

管理したようです。 本当に CRTの 画面で ペン一本で

チェックできる 世の中に なってきたのですね。

通信回線の普及で リアルタイムで 情報が 収集できる 便利さ

逆に 通信できなくなったら 不便どころの 騒ぎで無い・・

最近は 電力線の上に 電波を載せて いませんので・・

つい最近まで 特別高圧線の上に 電波を載せて 継電器の通信や 電話回線に

利用していました。 家庭内で使用する インターホンのように・・

アバター
2011/12/03 15:38
普段別部署にいる人が配属されたりするんですかね。
東京で大災害などが発生した場合に備えてのバックアップだから、東京の人材は数に入れられないだろうし。

本来なら新幹線はJR東海の収入が大きいのだからこちらがバックアップも受け持つべきなんでしょうけど、東海地震の可能性を考慮して大阪にしているのかな。
(大阪にいる東海の職員なのかもしれませんが。)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.