Nicotto Town


村の電気工事屋


平成25年 あともう少し


25年たったんだなー と 感じます。

元年には 広島の機器製造メーカーへ 応援に行っていました。

当時はバルブの 時期だったんですね。


電気設備も 拡充の 感じもありました。


今は 電気を 節約する時代になってきました。

節電は ありがたいですが(ピークとオフピークが平坦になる事が・・・)

問題も多くなってきています。 逆潮流の ことですね。

昼間は 太陽後発で送り出す電力より 変電所へ 入ってくる電力が

増えてくる ことも あるように 聞いています。

電力の需給でバランスが 崩れてきています。



しばらくの間だ 設備改修も 必要なようです。

高調波以来の 問題です。
 

アバター
2013/12/29 18:09
先の天皇が崩御されたときに「高齢なので平成は短いのでは」などと失礼な想像を同級生としていた覚えがありますが、もう四半世紀が過ぎたのですね。
道理で年をとったはずだ・・・

バブルについてはいろんな評価があるとは思いますが、世間一般に発想が外向きだったように思います。
分不相応と切り捨ててしまえば見も蓋もありませんが、いろんな夢を若者が語れた時代でもありました。
今の若者がコンパクトになるだけならまだしも「王様の耳はロバの耳~」をネットでやっているのはちょっと・・・
みんなが這い上がろうと思うくらいの無謀さも若者の特権だと思うし、それで世の中が動いているという側面もあるんじゃないのかなぁ。

電気設備も定期的なメンテナンスが必要でしょうし、太陽光などの売電が増えたら増えたで問題もいろいろと起きているんですね。
節電の流れはもう変わらないようにも思えますし、政府の思惑からもずれてしまっているのかも。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.