Nicotto Town



仕事ができるって・・・

仕事ができるA秘書は短時間でスマートに仕事をこなしていたので、お給料は少なめ。そして、彼女は仕事ができるゆえに、先生に対して口うるさく、先生はそれを煙たがっていたので、5年の雇用期間が切れるのをいいことにスパッと切ってしまいました。

次にきたB秘書は、もたもたする上に、ミスが多い。そのため残業をするので、結局勤務時間を延ばしてもらいたいと先生に言ったらしい。彼女、先生には従順なので気に入られており、勤務時間の延長はすんなり認められたようだ。そうするとA秘書よりお給料が多くなる。

仕事ができるって、いいことなのかな。
仕事ができなくっても、周りの、特に上司に気に入られることのほうが大事なのかな。

なんだか釈然としない。

アバター
2012/02/22 17:54
コメントありがとうございます。
そうですね。自分の文章を読むとそういうふうにも思えますね。

うちの先生は締め切りを守らない人で、事務からはブラックリストに入れられています。
大事なメールは秘書さんにもCCで送られてきます。
で、A秘書は「先生○○の締め切りですよ」といちいち注意喚起するのですね。先生はそれがウザイらしい。
B秘書は基本的に何もしません。先生の仕事なのだから自分は何も言わない。
というか、最初に先生の機嫌が悪くなったので、それ以来知らんぷりみたい。
だから、今ではうちの研究室自体がブラックリスト入りしてしまってます。

B秘書は事務から怒られても、「すみません」といっておけば大丈夫と言って、流しています。
元証券レディだったそうなので、怒られ慣れているというか、ある意味デキル人なのです。
このへんの釈然としない想い、わかっていただけたでしょうか^^;
アバター
2012/02/21 23:47
↓生意気なコメントしてすみません
アバター
2012/02/21 23:46
広場からきました。

私が思うに、仕事が出来ればいいだけじゃないと思うのです。
人間関係で上手くいくには 心がある仕事が出来るかどうか


部下の立場を差し置いて上司に物申せば
言われた上司は不愉快になると思います。
誰だって立ち入って貰いたくないところまで
土足で入られたら不愉快ですよね。

後任者は仕事が出来無くても、秘書なりの従順さを持たれて
上司に対し心ある配慮が出来ていたのかも?
多分自分の立場を解っているのではないでしょうか





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.