Nicotto Town


しろうさぎ


電灯を買いたいけれど

キッチンにぶら下げ式の電灯が2個あるんだけれど
父が電球を回し、付け消していたので、
1個が接触が悪くなって明りがつかなくなった。

根元の部分に引掛けシーリングボディーなるものが
付いていてそこに電灯を付けるようになっているのだけれど、
30年前に建てた時に付けた引掛けシーリングボディーに
今の製品は合うのだろうか。

電気屋さんで聞いてから製品を買わないと
工事が必要になるかもしれないな。

スーパーで探したけれどそこには良いデザインの
電灯が置いてなかったので、しばらくいろんな
大型の電気屋さんを回って探してみようと思います。

アバター
2012/01/18 11:47
家のも古いけど…。電気より天井が落ちそうで怖いのよね(笑)。
アバター
2012/01/17 23:00
30年ほど前に建てた家なので、引掛けシーリングボディーが
今の製品と合うのかどうか、結構重要な問題です。

だって引掛けシーリングは元のソケット部分のところだから。

そして傘のデザインが部屋に合うようなのを探すつもりです。
ゆっくり大型の電気屋さんを見て回ってから買いますよ~。

アバター
2012/01/17 22:22
新しいのに取替えを勧められるんじゃない?

接続の部分は数種類あって対応しているものとか色々あるよん!それに今ならLEDのシーリングがあるからそれにしてみたら?高いけど費用対効果はあると思う。明るいなしょなー♪♫
でさwww
ネジで天井に穴ほがしてコネクタを合せるだけだもの。工事は要らないし。根元から変えるとなると厳しいけどさ!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.