Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪

マロニーって知ってる? 地鶏の水炊きの巻

野菜が安くなってきたらお鍋の季節、別名手抜き料理っていうんだけど(笑)。
でも野菜もたっぷり摂れるし、独り暮らしにはいいかもです。

今日は淡路の地鶏を使った水炊き、難しくも何ともない。
昆布に地鶏に白菜にネギたっぷり、たっぷりね(笑)。
強調出来る点は、昨日の釜石のサンマと一緒に1尾分の...

>> 続きを読む


納豆焼きとは何ぞや?

今日は徹底的に日本人な献立です。

まずは釜石より直送の眼力が違うサンマ、大根おろしたっぷりで。

続いてはおぼろ豆腐(勝手に名付けてます)。
これも簡単、鰹だし(取ろうぜ、ダシ!)に豆腐(ワタシは絹が好き)を入れて味を染ませて、最後におぼろな昆布を載っける。鰹と昆布のハーモニーが美味い酒...

>> 続きを読む


金晩なのに今日の晩ご飯

また作ってるよ。

っても仕事帰りなので焼いただけ~。
またポークソテー、安かったから。
味付けは単純に塩・コショウ・ガーリック(粉末)。
すり込んで焼くだけ。
付け合わせはポテト。
アメリカ人かっちゅーねん!

ついでに酒はヘヴンヒルをソーダで、やっぱアメリカ人や(笑)。

>> 続きを読む


ポトフ(カレー風味)、でも残り物の残り物

冷蔵庫の在庫一掃セール。

買ったのは豚肉の塊だけ。
余り物は玉ねぎにんじんジャガイモ。今ならキャベツも余ってるので足して入れたら甘みが出て美味しいと思うなー。

作り方は至って簡単、豚肉に塩・こしょうして小麦粉はたいてフライパンで焦げ目が付くまで炒めて、同時に野菜も大きく切って炒める。
...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.