Nicotto Town


風の中あいつらは死ぬまで立ち続ける


日常見逃してしまうドウデモイイことを、面白おかしく綴っていきたいと思う。

でも、時々弱音も吐くので、そんなときは笑って許して

初恋の人からの手紙

ひかる、ひさしぶり。
もうミニスカートを見ると「けしからん」と言うクセは治りましたか?毎日のように怒っていたひかるをなつかしく思います。

わりとモテた私に嫉妬してひかるが「おまえの男好きが許せない」と言いお別れすることになったあの日から、もう21年が経ったのですね。月日が流れるのは早いもので...

>> 続きを読む


六つ子の魂、百まで

 式場いっぱいの春の光(春の光!)

 僕達は今、私達は今、大きな喜びと、希望を胸に

 羽ばたき(羽ばたき)、強く、飛び立ちます

 そっと、静かに目をつむると

 色々な思い出が、走馬灯のように浮かびます



         (中略)



 お父さん・お母さ...

>> 続きを読む


努力は認める

 ファミレスで、ウェイトレス・ウェイターがオーダーを入力するのに使っている、電卓のような機械がありますよね。

 あれは通称「ハンディ」といいます。まぁ大方の皆さんが知っているとおり、アレで入力してオーダーを流すのです。

 あれが一台無いと、朝から騒いで探していたのですが、やっとありかがわ...

>> 続きを読む


安藤忠雄の建築

 世界的な建築家、安藤忠雄氏がテレビに出ていて、複雑な思いで見ていました。
 いえいえ、この人は偉大なひとです、彼に文句はありません。

 ただ、彼のおかげで鉄筋コンクリート造の家に住みたがるお人たちが一時期大変増えたことがありまして。
 いえ、別に良いのですよ。確かに化粧板で固めたコンクリ...

>> 続きを読む


ホワイトデーの思い出

 えっと・・・・私の記憶に間違いがなければ、私の通った高校は共学なんだよ・・・・

 それで、剣道有段者+αの兄貴のおかげで、先輩達のカツあげ目的の呼び出しが免除されてる分、何かと嫌われていてだね。

 同級生からも、なぜか(特に一部の女子)に嫌われていてだな(女子が嫌うと、男子も尻馬にのる...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.