Nicotto Town



日々のこととかとりとめもなく・・・

9月に読んだ本

13冊。読んだページ数:4338ページ。(読書メーターから)
読んだ本メモ。読了順。
■啓示空間/アレステア・レナルズ/中原尚哉訳/ハヤカワSF文庫1000ページ越えの文庫。京極夏彦氏の分冊されていない文庫には負けていると思いますが。見かけとは違ってライトでした。でも、とても壮大なSFです&hell...

>> 続きを読む


象物語

最初の映画舘の記憶。
どうして行ったのかも、誰に連れて行ってもらったのかも、まったく覚えていないんだけど、最初の映画舘のスクリーンの記憶は「象物語」です。
7年に渡ってアフリカ全土で撮影した映像を、象ファミリーの母親象と生まれた子象を中心に構成したドキュメンタリー映画で、娯楽的な要素のない、淡々とし...

>> 続きを読む


ビロードのうさぎ

27冊目の洋書。
”The Velveteen Rabbit” by Margery Williams Bianco (マージェリィ・W・ビアンコ) 
William Nicholson (ウィリアム・ニコルソン) 挿画のオリジナル・エディション。40ページほどの薄...

>> 続きを読む


ウルヴァリン/X-MEN ZERO

今年33作目の映画舘鑑賞。
X-MENシリーズ <X-MEN(2000)、X2(2003)、X-Men:The Last Stand(2006)> の最新作。ウルヴァリンの誕生秘話を描いたスピンオフ映画。
主人公ローガン(ウルヴァリン=ヒュー・ジャックマン)の、とても悲しい身の上が明かされます。子供...

>> 続きを読む


声をかけたいけどかけれない

家の近所に古本屋ができたので、1ヶ月に1度はなんとなくのぞきに行ってしまいます。
洋書を読み始めたので、なんとなく洋書のチェックもしています。もちろん、地方の古本屋に洋書のコーナーなんてシャレたものはなく、辞書コーナーの英英辞書に並んで洋書が3冊あるだけです。知らないタイトルのペーパーバック2冊と、...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.