Nicotto Town



日々のこととかとりとめもなく・・・

ファイナル・デッドサーキット3D

今年35作目の映画舘鑑賞。
凄惨な大事故を予知し運良く生き残びたかに見えた主人公たちが、死ぬ筈だった順番に次々に悲惨な事故で亡くなっていく死の連鎖がパターンのホラー映画。
過去3作は自宅鑑賞していて、シリーズ第4弾で初の映画舘鑑賞だったのですが、ハズレでした…。
『ファイナル・デスティ...

>> 続きを読む


カエルの子はカエル

イベントで子供の工作コーナーのお手伝いをしてきました。
毎年やっているイベントで、去年は子供コーナーに入らなかったのでどうだったのかわかりませんが、今年は一昨年よりも、こまったちゃんな親子の割合がかなり増えたような感じがしました。おかげで、せっかく、ハロウィンお絵描きの練習もしていったのに、工作コー...

>> 続きを読む


文庫本コーナー侵食

近くにあるのにずっと行っていなかった本屋へ久しぶりに行ってきました。それほど大きくもないんですが、そこそこの大きさで、大きめのスーパーとレンタル店が駐車場を挟んで建っていて、集客率はよさそうです。
基本的な配置は変わっていないんですが、見渡すと、漫画のコーナーが、覚えているよりも倍近くあるような&h...

>> 続きを読む


たんぽぽ娘

幻の短編SF古典名作の原文を斜め読みしてみました。
”The Dandelion Girl”by Robert F. Young
絶版になっているロバート・F・ヤングのロマンチック・タイムトラベルSF短編『たんぽぽ娘』が、最近発売になった「時の娘 - ロマンティック時間SF傑...

>> 続きを読む


深夜の公園で微風に吹かれて

歩いて20分くらいのところに、無駄にだだっ広い公園があります。芝や樹木の維持管理費だけでも毎年どれだけ血税が流れ込んでるのだろうかと考えると、ちょっと腹立たしい公園です。小高い丘というか、芝生を敷き詰めた小山があるんですが、上から見る景色がそれぼどいいわけでもなく、運動のために登るか、冬に幼児のソリ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.