Nicotto Town



電車

いつもの電車、、、、新型車がおおいです
新しいのは液晶で止まる駅名や、開くドアの表示、JR中央線は、モニターに
CMまで、、、、、快適ですが

でもなぜかふるーい電車がすき
床が木の板で、釣り掛け式のモーター、抵抗制御、、、、、

東京近郊では見かけません、(なぜか西武鉄道は旧式な抵抗制御の電車が多...

>> 続きを読む


10円饅頭

グルメに入るかわからないけど、10円饅頭ついに食べました
別に目新しいものではないけど、いつも横目で見て素道り

駅の構内でたまーに販売していましたが、
買う時間が無くて、、、、でも今日

電車に乗り遅れて、ついに買いましたが、、、、、
不味くは無いですが、国産なのか心配に、まさか中国製?

いくら...

>> 続きを読む


人形焼

ハト屋の人形焼、、、、シンプルですが
なぜか好きな食べ物、はとのマークの包装紙と
暖かい焼きたての感触が好き

最近食べてないから食べたいけど
それだけ買いに行く元気もないし、かといって、
まめかん(寒天と黒豆だけの食べ物)、を加えてもまだ
浅草に行く気には、成れませんし、

飲めれば浅草寺脇の、テ...

>> 続きを読む


たいやき

有名なたいやきのお店、ダ、カーポ、、、、、
今日食べました、

必ず頭から食べないといけないたいやき
意味は***です、話すのは禁止されているようです

やはり食べた後でニヤリとする楽しみを、残すのが思いやりかなーと
思い書きませんが、、、、、、(秘密をWEBで公開するのも厳禁なんて
言っているよう...

>> 続きを読む


バスケでしょう

スポーツと言うと思い浮かべるのは
バスケ、、、、、、、、漫画、映画、その影響だと思いますが
(スラムダンク、、、、、、これの影響大ですが、それとER、、、、
 ドクターが休み時間に、バスケのボールで気分転換を)

別にコート全部が無くても遊べるのが、バスケ
ゴールだけあれば、練習が出来ますし、サッカ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.