Nicotto Town


小桃のかんづめ


よろしく(=^. .^=)ミャー

うちのにゃんって・・

さっき ちょっと遅れたお昼ごはんの おかずに
でっかい アジの干物 を焼こうと思って
冷蔵庫から 取り出したのね・・

にゃんは ベットのお布団にもぐりこんで
ぐっすり寝てるみたいだし~~♪

だけど だけど
取り出しただけで 布団から出てきたの^^

まず あくびして 首のとこかいたりして

あと...

>> 続きを読む


笑って泣いて・・

うれしかったことは
やっぱりね 友達の存在 だよ~ リアでもネットでもね!

悲しいこと 悔しいこと ムカついたこと・・・どんな時も
友が話をきいてくれる(ネットだとチャットヤメールになるけど)
だけで うれしいもんね~^^

ということで 聞いてほしいです。

あたしニコッとが メインだけど もう...

>> 続きを読む


わらしべ物語^^

2日前にね 渋柿 を ホワイトリカー吹きつけて
処理したって ブログに書いたよね~^^
そのあと せっせとやって 100個に到達!

でね 同じ市内にいる おじ(母の弟)が
この リカーで渋抜きした野柿が大好きなの あはw

今までは 遠い親戚のおじいさんから 貰ってたんだけど
その おじいさん 天...

>> 続きを読む


にゃん行方不明事件;;

 ,、          _
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
...

>> 続きを読む


好きなくだものなぁに?

前にね 柿の渋ぬき のこと書いたけど
今日やっと 霧吹きでへた中心に ホワイトリカーを
かけて ジップロックに 密閉 20個ほど処理しましたぁ~(=^・ω・^)ノ☆

川端とか あきこちに 採る人のない
色づいた 渋柿が 枝もたわわに 実ってます!

紅葉も 終わり気味のこっちでは その...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.