Nicotto Town



日々のこととかとりとめもなく・・・

いきおい

毎年秋になると気になる数量限定発売、ルピシア、サントリー共同開発の烏龍茶「大紅袍」。気になりながら3年目、買っちゃえー!!!ということで、ルピシアでポチっとクリックしてきました。
いくら高級な「大紅袍」の茶葉を100%使っているとはいえ、ペットボトルじゃないけど瓶入りの”烏龍茶飲料&rd...

>> 続きを読む


ロボペンギン

生体模倣ロボット:アクアペンギン/ナショナルジオグラフィックニュース
 → http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009110203&expand

なんとなく注目している会社がニュース...

>> 続きを読む


だーじりん14こめ

茶葉開封メモ 
ファーストフラッシュ08マーガレットポープ農園 チャイナスペシャル DJ-5 2625円/50g/リーフルダージリンハウス

現在同時開封茶葉1。 累計ダージリン14アッサム2 ニルギリ2 キャラメルティー1 アールグレクラシック1&...

>> 続きを読む


パンプキン・ギャラリー

毎年ハロウィンが過ぎたころに思い出して見に行くサイト。
2009年のかぼちゃランタンがUPされていました。来年も楽しみです。 → http://www.pumpkingutter.com/gallery2/main.php
ヴィンセント・プライスが、かっこよくキマっていてうれしいです~♪(...

>> 続きを読む


レクサイル指数

「エルマーの冒険」の洋書を放りだしてしまった言い訳をみつけました。
「レクサイル指数(Lexile scale)」という英語圏で広く使われている読書指導のめやす。本の難易度と読む人の読解力を200~1700までの数値で客観的に表したものなのだそうです。
どうやって判定しているのかよくわかっていません...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.