大学で、体育会系のサークルに入ってる長女。
先輩にいの一番に言われたのは。
「1年生は2年生に奢られる事に慣れておきなさい」
だそーです。
それ以後、お弁当がないときのお昼ご飯も、ジュース、お茶、飲み会、遅くなったときの宿泊先(先輩の下宿、もちろん同性)もすべて奢ってもらってるそうです。
な...
それなりにタウンな一日
大学で、体育会系のサークルに入ってる長女。
先輩にいの一番に言われたのは。
「1年生は2年生に奢られる事に慣れておきなさい」
だそーです。
それ以後、お弁当がないときのお昼ご飯も、ジュース、お茶、飲み会、遅くなったときの宿泊先(先輩の下宿、もちろん同性)もすべて奢ってもらってるそうです。
な...
母の日は
なんにも要らないから
一日中
朝から晩まで
ほっといてほしい。
でも、
これは元気だからこそ言える
台詞なんだよなあ。
お母さん。
元気な体に産んでくれてありがとう!
一度はやってみたいのは、
コントラバス奏者。
弦楽アンサンブルで、ヴァイオリン、ヴィオラが素敵なメロディ奏でている
後ろで、チェロと一緒にぼん・ぼん・ぼん・ぼ~~~~~ぼ~~~~~
昨日N響の弦楽アンサンブル聴いて、やっぱりコントラバスは良いのう!!
と思ったのでした~。ぼん・ぼん。
黄昏族っつったら、
もう人生に何の楽しみもないわぁ・・・と
気力を無くしちゃった人の事を云うのかな・・・。
いや、そっちの話題ではなくて。
ニコッとタウンのお庭でも黄昏時間がありますね。
この時間が好き~。
星が密やかに光りはじめてる・・・・。
この時間でこんなにたくさんの星が見えるなんて、
...
ビーチで見る虹は一味もふた味も違う、と
訪問先のブログで皆さん絶賛されてますので、
それなら私も~、と思ってたら
巡回中に雨が降ってきて、時計をみたらばバスの発車時間!
すわ急げ~~!
バスに間に合い、ビーチへ。
バス停を降りるとまだ雨は降っています。
私はそのまま雨の止むのを待っていました。
...