Nicotto Town



干した 生姜

薄く 切ったのに

砂糖が くっついている

あれ 名前は 知らないのだけど

かじって じゃりじゃりしながら もぐもぐして

苦いような 甘いような

繊維が 残る 頃に 深く ジーン とする

あれが テーブルに

いけない いけないのだ

ふたを 開ける ことが もう

やすでした。

>> 続きを読む


去年 の 記録

メールの 整理を する と

去年の 今頃 の 日付で

トラの絵 が 出来ないよう という

泣き言を 発していた

追跡すると 20日ごろ には 決着した らしい

と いうことは 今回 いま

そろそろ 描き上げる 時じゃね?

やすでした。

>> 続きを読む


風呂

脱衣 計量 浴室へ

こすって 洗って 浴槽に

そして

いまは 首まで 沈んでみたり

鼻の下まで 落ちてみたり が してみたい

そんな 季節

やすでした。

>> 続きを読む


半額パン

夕刻 江戸橋端の スーパー

ちょっと 入って パン売り場

割引を 示す 丸い シール

2割 が おもに 貼られている

そんな中 メロンパン 半額

おいしいよねえ

やすでした。

>> 続きを読む


階段 てくてく

頼まれて お買いもの

いつも それほど 気にせずに

上がっていた 7階分の 階段 を

同じように 上に 上に

4階 辺りから 暑くなってきて

5階で 汗が 背中に 流れた

ひやっ と

ひいい いくら なんでも 冷たいです

立ち止まった そのあと

6階 7階 が 遠い

疲れちゃった...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.