Nicotto Town



長瀞町 宝登山 臘梅

ロウバイが見頃となって来た宝登山に行ってきました。先週から風邪気味で、体力はあるのですが夜になると咳き込むので・・宝登山行はあきらめかけました。
日曜日の午前中一杯...迷い..「残念だけど... 不参加とさせてください」と、メンバーにメールしましたら、内、一人が(彼女は腰痛に不安があり・・)「ロー...

>> 続きを読む


得した気分?

今朝のできごとです。。。シェリーの散歩の時間が とおに過ぎているというのに夫がなかなか起きて来ないので2階まで 起こしに行きましたら...まだ布団をかぶって寝ていました。。。
しばらくして、夫が降りて来ましたが...「もっと 早く起こしてくれなきゃ〜〜」と 言うのです。「どうして...?」と 聞くと...

>> 続きを読む


湯豆腐

朝のテレビで、京都を特集している番組が二つありました。そのどちらかで...湯豆腐が出て来ました。お鍋の中には柚子の輪切りが ころんと入っていました。香りも楽しめて、温まりそう...
そこで、今夜は 湯豆腐にしました。畑から柚子をとって来て...ふわ〜っと、柚子の香りが広がり、湯気が立って保湿効果も期...

>> 続きを読む


風邪

きのう、コーラスの練習中に突如...咳が出て...後半は 歌えませんでした。
実は、「冬の花火」の頃から...あやしかったのですが...騙し騙し...遊びに出かけちゃいましたので。。。やはり、無理はきかなくなりました。。。
熱が出ないので寝込む程ではなく、いまのところ...置き薬で症状は治まっていま...

>> 続きを読む


節分

今年の恵方は・・南南東「こっちの方向で良いのかしら・・」
リアの豆まきは、シェリーが豆を拾って食べるのでほんのちょっとだけ...まきました
炒って残った豆は升に入れて神棚に供えておき、雷が鳴った時に食べると、雷よけになる..と子供の頃に 母から教わり今でもその習慣が 身についています^^

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.