Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


それなりにタウンな一日

せっせせっせ

せっせ、せっせ。
毎日、水やり頑張ってます。

ざっく、ざっく。
毎日、収穫頑張ってます。

皆さんにも手伝って頂いて、メガも2本目が咲きました。
紫種も2個拾えました。
一段落したら、拾った紫種を一斉に咲かせてみたいです。
いくつ拾えるかな?

いつもありがとう!

>> 続きを読む


チャリティー桜

チャリティーアイテムは
服アイテムではなく
ガーデニングアイテムでした!!

桜。

日本の国花。

ニコッとさん、素晴らしいです。
いっぱい、いっぱい咲かせます。
被災地にも春を運んであげたい。
燃料を運んであげたい。
食料を、水を、毛布を、おむつを、ミルクを、生活用品を。

ガーデニングやアイテ...

>> 続きを読む


春のファッション

リアルは着たきりすずめだからなあ・・・。

アバには「希望」が花言葉のガーベラを持たせましょう。

>> 続きを読む


分かち合う

娘がニュージーランド北島のオークランドに留学中、
南東のクライストチャーチで大地震が発生し、
たくさんの日本人留学生が巻き込まれ、今も
消息がわからない人たちが大勢いらっしゃいます。

地震発生後もオークランドで何事もなく、留学生活を送る娘から
「罪悪感を感じる」とメールが届きました。

今、東北関...

>> 続きを読む


自分に出来ること

阪神淡路大震災の時、
被災した親戚と親戚の孫二人がしばらく我が家で逗留しました。
久しぶりに入れたお風呂に、とても喜んでいました。
親戚の孫の家はマンションだったので
毎朝、駐車場に来る給水車から水をもらって
階段を上って自分の部屋に運ぶのが大変だった、と
涙顔で語っていました。

東北関東大震災が...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.