Nicotto Town


もりりん☆のニコタ日記


ニコッとタウンでの生活と遊んだ記録

被災者の方達に安らかな時が早く来ます様に・・・。

親族の三回忌に行って来ました。
お寺で僧侶に拝んで頂いて墓参りしました。
お清めは、すし屋さんの料理です。

ガソリンのゲージが1メモリでピカピカしてました。
金曜日に、やっと給油できてホッと安心です。
まったりしててガソリン危機まで気が回らなかったの。
みなさん、素早いですね。

親族に被災者...

>> 続きを読む


我が家のルールですか~~~

元気にあいさつ、ありがとう。
親は心配する権利があり、子は心配させない義務がある。

自分の誕生日は生んで育ててる親に感謝する日。

っと、色々ありますが・・・。
母の日・勤労感謝の日・誕生日・敬老の日も。
ほとんどの祝祭日が、私へのプレゼントの日になります。

たくさん頂いて、ありがとう。
...

>> 続きを読む


スコアが6万を超えて、60463でした。

じっと、目を見開いて頑張りました。

花粉で、まぶたが腫れて見えにくいのだ。
目を見開くと目が乾くのだ。
カノンは短時間でコインを稼げますが・・・。
花粉の時期は辛いなり。

6ステージまでに点を稼がないと白の宝石が追加されて、
お目目チカチカ。ハイスコアは期待できません。

しょぼしょぼ、お...

>> 続きを読む


桜の紫レア種を拾えません(>_<)

希望の桜を収穫しても拾えません。
一度に3個も落ちてたコメントも頂きました。
栽培ポイント、5個では・・・・。

成長が早くて肥料が間に合わないからかしら。
種は、いっぱい有るので気長に待ちます。
紫の桜、ステキですね。メガ化したら嬉しいですね。

メガ化を願う前に、種を拾えないと・・・。

....

>> 続きを読む


野菜の放射能値が高くて出荷を控えてる・・・。

原発による放射能値が高くなってるようです。
ほうれんそうは、放射能に敏感なのかしら・・・・。
洗わないで、ナマで、300キロとか食べると悪いらしいです。

我が家の菜園にも、ブロッコリーとカキ菜があります。
じゃぶじゃぶ洗って、ゆでて食べました。
無農薬ですから殺虫剤の心配は無用です。

政府の...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.