Nicotto Town



私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。

できることを教えて下さい。

なにかできることがあったら教えて下さい。今、ニュースを見ながら書いています。気仙沼の火災がひどい。どうしてこんなことになっているのでしょう。私のところでは、大津波警報がいまだに解除されていませんが、大きな被害はなく済んでいます。何ができますか?涙が止まらないです。今、この時に火にまかれて苦しんでいる...

>> 続きを読む


ハートランド物語

グリーンチャンネルで、最近「ハートランド物語」というドラマが始まりました。馬の治療(ドラマの中ではホースウィスパーと言っています)を目的とした牧場の物語で、馬の気持ちを理解することができる少女が主人公です。虐待をうけて人間不信になった馬や、車に怯えてしまう馬などが、彼女のもとにやってきて治療を受けま...

>> 続きを読む


感謝の日

「今日は何の日〜毎日が記念日〜」によると、今日は感謝の日。この頃毎日、今日は何の日かなあ、と思って調べています。3(サン)9(キュー)から、感謝の日。別名サンキューデイ。日頃お世話になっている人やかつてお世話になった人に感謝の気持ちを伝える日。感謝のステプを届けに回りたいのですが、今日中に済ませなく...

>> 続きを読む


馬映画紹介その21「マイ・フレンド・フリッカ」

同名のベストセラー小説があり、過去に映画化されているのですが(1943)、今日ご紹介するのは、リメイク版。日本では劇場未公開作品です。原作は主人公が少年なのですが、リメイク版は女子高校生。野生馬マスタングを扱っている点などで、微妙に前作と設定が違うのですが、馬の生産牧場が舞台となっているなど、お話の...

>> 続きを読む


心に残っている卒業式…えー

自分自身の卒業式はどれもずいぶん昔のことなので(笑)、あまり覚えていません。高校の卒業式のときは大学受験が終っていなかったし、大学の卒業式は、もう半分お祭りだったし。美術系の大学だったので、皆さんかなり服装にこっていましたね。私は和服で、長ーいつけ髪しました。自分でドレスを作っていた人もいましたよ。...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.