Nicotto Town



日々のこととかとりとめもなく・・・

7月に読んだ本

18冊(メディアマーカーより) 読了降順
アラビアの夜の種族〈1〉〈2〉〈3〉/古川 日出男/角川文庫 (2006-07)★★★★☆―★★★★★架空の稀書。物語の中で譚られる物語。著者初読み。日本人作家の作品は、評判が高いのに自分には合わないということが続いていたので、これもダメかもと思いながら本...

>> 続きを読む


ざくざく青いサンゴ、さまーたいむ

会社の取引先さん(製造業)が、先日から「サマータイム」をしています。
9月中旬まで朝は7時始業15時45分終業だそう。
工場だけで、営業部門と配送部門は従来通り。

大企業ではなくて、うちの会社と似たり寄ったりの小規模な会社さん。
たしか、工場はほとんど主婦パートさんだと聞いた覚えがあるのですが、
...

>> 続きを読む


頭のせ金魚鉢

もう力尽きたと言いながらも、なけなしの気力を振り絞って金魚すくいをしました。自分、なんだって、こんなことをがんばっているのか><
今日は金色の金魚が3度も登場してくれたので、ギリギリでしたが、3日めで、きせかえアイテム「頭のせ金魚鉢」をもらうことができました。
????点のアイテム「????」が気に...

>> 続きを読む


金魚の舞&金魚4種

夏のイベント「金魚すくいのミニゲーム」やさしい初段を必死で、たいてい20点越えがやっとです。2日間での最高得点は、たまたまうまくいって37点。今後、これを越えるのは無理そうな気します。2日めで300点の背景をもらえたけれど、もう力尽きた感じが・・・。でも、金魚すくい、けっこう好きだったりして、、、

>> 続きを読む


けろけろこれくしょん

買ってしまいました。衝動買いといえば衝動買いなのだけれど、欲しいなと思いながら買わずにいた写真集。
ネイチャー・フォトグラファー 内山りゅうさんの「ケロコレ」
20㎝弱のほぼ正方形の本で、表紙はアカメアマガエル。 そのまま飾ればインテリアになってしまうキュートな表紙の写真集です。
世界のビビットでキ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.