Nicotto Town



日々のこととかとりとめもなく・・・

宇宙人ポール

今年7作目の映画館鑑賞
サイモン・ペグとニック・フロストのコンビ脚本・主演のSFコメディ・ロード・ムービー。
イギリス人のSF作家クライブ(ニック・フロスト)とイラストレーターのグレアム(サイモン・ペッグ)は、アメリカのポップカルチャーの祭典、サンティアゴ・コミックコン・インターナショナルに参加後、...

>> 続きを読む


双眼鏡を買おう~

先日、久しぶりに、組立天体望遠鏡で月を見ようとしたら、レンズの内側?が曇っていました。昨年の夏に購入した、星の手帖社の組立天体望遠鏡15倍なのですが、私の組立が悪かったからか、いつも玄関の靴箱の上に置きっぱなしにしていたせいなのか、プラスチックレンズだからなのか、内側に細かいホコリが侵入したのか、湿...

>> 続きを読む


ブラック・ボックス ~記憶の罠~

今年10作目の自宅鑑賞映画
トニーノ・ブナキスタの小説が原作の記憶喪失ミステリー映画。
シェルブールの病院で昏睡状態から目覚めアルチュールは、自分が何故シェルブールにいるのかの記憶がなく、交通事故の記憶も曖昧で、跳ねたはずの少年も存在せず、混乱をきたしたままパリへと戻りますが、事故の直前から兄イヴァ...

>> 続きを読む


2月の読書費用、ひなあられC

読んだ本の購入金額:1,670円(古本12冊)読んだ本の定価合計:13,545円(13冊)
読んだ本は13冊(うち立ち読み1冊)1冊定価平均千円、高いのか安いのか。。。
メディアマーカーに登録している積読は262冊。毎月反省しているのに、また増えています・・・。
(メモ兼ブログ埋め)
-------...

>> 続きを読む


会社訪問

12時を少し回ったころ、二人連れの女性が会社にやってきました。
保険のセールスレディにしては、なんだか雰囲気が違うと思ったら、「お昼休み中、申し訳ございません。エホバの証人と申しますが、お仕事に役立つ冊子をお持ちいたしましたので、責任者様にお取次ぎいただけますか?」正確には覚えていないのですが、こん...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.