Nicotto Town



日々のこととかとりとめもなく・・・

のだめカンタービレ~25巻(完)

三年ほど前に宅配コミックレンタルで1~21巻までを一気読みしています。そういえば、続きを読んでいないなと、古本屋のサイトをのぞいてみると、けっこう安くなっていていたので、未読の22~25巻を購入しました。25巻は少し高かったのですが。
ということで、「のだめカンタービレ」を全巻、読み終えました。途中...

>> 続きを読む


魔法のカード、花見散歩

マジカルツアーイベントのお部屋アイテム「マジカル学園の魔法陣」が欲しくて、大嫌いかつ苦手なニコット釣りで、がんばりました。前回の魔法の釣りイベントでは、「桜の枝」が釣れなくて、アキラメてしまったのですが、今回はぜったい釣るぞと、昨夜は3度も釣りへ行ってきました。なんとか、レア魚「魔法のカード」を釣る...

>> 続きを読む


おでかけぽーち、車の買い替え

3月にやっていた「ニコット広告ご利用キャンペーン」に参加して、「ニコット広告のおでかけポーチ」をもらいました^^

最近、今年の秋に11年目の車検を迎える愛車をどうしようかと悩んでいます。廃車までの乗るつもりだったのですが、ちょっと心がぐらついてきました。
そろそろ普通タイヤを買い替えなくてはいけな...

>> 続きを読む


クローザー:シーズン2

海外ドラマ観賞メモ。
ロサンゼルス市警の架空の殺人特捜班を舞台にした刑事ドラマシリーズで、チームを率いるブレンダ・リー・ジョンソンの個人的なストーリーに、1話完結の犯罪捜査が交差して展開していきます。
CS放送で歯抜け視聴していた「クローザー」第2シーズンを観終わりました。「Hulu」の視聴期限が4...

>> 続きを読む


食ぱん

ホームベーカリーで焼く食パンに香草塩を使うのが、気に入ってます。普通の塩の代わりに。分量は、香草の分がカサが増しているはずだから、少し多めに入れるのですが、適当すぎて、自分でどれだけ入れているかよくわかっていません。岩塩に、ペッパー、オリーブ葉粉末、オニオン、ガーリック、タイム、セロリ、 オレガノが...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.