Nicotto Town


ニャンデイ


猫屋敷③

夏になると、長毛種の・・多分、チンチラ系でしょう。
毛足のとても長い猫たちが、三匹ぐらいいて、とても暑そう。

ある日、実家へ足を向けると、様変わりしたにゃんこ三匹。
三匹全員の目が、私に訴えてます。
─────えんえん、やられちゃったよ~っ。
ちょんちょんに切られてましたね。
確かに涼しそうだけど...

>> 続きを読む


猫屋敷②

猫って、集団行動苦手。
個人個人だと思ってましたが、連携プレー大丈夫です。

ある日の事。
実家に、イタチが迷い込んで、身動き取れない状態。
はい、貴方が迷い込んだのは、「虎の穴」ならぬ、「猫の穴」~っ。

家政婦は見ました→おいらの事ですがな_(_^_)_
ずっと、のたくらと、惰眠をぬさ...

>> 続きを読む


最悪な店_(_^_)_

家の近くにある食堂です。
安いから良いけど。

笑顔は、ちっとも、全然、期待出来ないです。
ゆくゆくは、店を継ぐだろうと思われるお嬢さんは、最強最悪の無愛想で、鉄面皮。
厨房の親御さんの方が、チャーミングで、愛想良くて。
ふ~っ。。。。

これは、かなりの問題。
だって、少しは気に入った店だもの(笑...

>> 続きを読む


猫屋敷①

改築する前の、昔々の実家は、まさに猫屋敷。
市場の魚を、良く分けて貰ってました。
猫缶詰は、そのまま上げたら、すぐなくなっちゃうから、ご飯に混ぜて上げたり、かつおぶしや、だしを取った煮干しを添えたりと、常に一工夫。

キャットフードは、半々にして、上げてたかな。
一カ月の食費も、20匹ぐらいいると、...

>> 続きを読む


次はテレビ(笑)

扇風機のついでに、テレビのお話をば。
今の薄型、収納タイプと違って、昔のテレビは、出っ張りがありました。

家具調タイプとか、重厚感あふれるどっしりタイプも。
実家も、出っ張り・・・特に、後ろの部分に奥行きがありました。

熱も、上から放散していたのでしょう。
冬になると、にゃんこが、気持ちよさそう...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.