Nicotto Town


ニャンデイ


ニコタのイベント、多過ぎて(^_^.)

ニコ店は、面白い企画なので、良いなと思ってます。
第二期シーズンは、前より、スピーディーになって、ほっと一息。

でも、最近、イベントをどんどん出してくれるから、もう、ダメ。
付いて行けないのです。
おまけに、新入荷のアイテムが怖くて(苦笑)

みなさんは、どうやって切り抜けているのかな(・・?
嫌...

>> 続きを読む


野菜が値上がり^^;

12月に入ると、様々な食材が、微妙に高くなるのは例年の事。
でも、今年は野菜が平均的に高くて。
安い時に買いだめなんか出来ないし、昨日は白菜の半切りが
128円だったので、買いました。

高い所では、いや、それでも、サービスしてるのかな(・・?
この半分以下の大きさで98円。
足を延ばせば、スーパー...

>> 続きを読む


相性ってありますね^^;

今回は、仕事の事で、つくづく思いました。
決して、悪い人たちではないけれど、むしろ、一人は超の付くベテラン。
でも、じわじわ、来るんですな。
相手の、マイペースっつー奴です^^;

彼女がベテランなので、お伺いを立てるのも彼女に。
担当する分野によっては、私に一言、声を掛けて欲しいなと思う場面、
何...

>> 続きを読む


お店がなくなってしまった~❥

最近、忙しくて。
昨日、やっと商店街へ立ち寄って見たら、あれれ(・・?

ない、ない、ない~っの、商店街の一角にある小さな市場が、
丸ごとなくなって、ディスカウントショップへ変貌。
昔、懐かしい公設市場って雰囲気なんですけど。

小さな洋服屋さん、お花屋さん、手作りコロッケを出すお肉屋さん、
豆腐屋...

>> 続きを読む


あとちょっとだけどね彡

昨日はカラ元気で出勤。
下の部屋で、何人か座っているから、おはようの挨拶。

そしたら、一昨日の残業話を、小耳に挟み、うう~っと。
スタッフの言い方もあるけれど、どうなのかな。
私も、人の好き嫌いは、余りないと思うのですが、やっぱり~って言う人の
名前が上がりました。

朝は頭が働いてないので、スコ...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.