Nicotto Town


まいご活動中!


今のとこ、にこっとタウンでしたことが中心です。

夏祭りの思い出

盆踊りはやっぱりイイよね!?
ウチの実家は前が大きな公園なので、盆踊り大会がありました。
その日になると夕方から、夜遅くまで盆踊りの音頭が流れます。
夕方には、子供向けのアニメの盆踊りソング♪
夜になると定番の炭坑節や地元の河内音頭♪
歌手が来て櫓で歌うこともありました。
夜店も出るので、おこづかい...

>> 続きを読む


幽霊船

見てきました。
肝試しの方は、う~ん…。
火の玉やお化けちゃんがいたり、中央ではかざぐるまが回ったり
とかですか?
他にも仕掛けがあるんでしょうか?
ニコッと山では茂みから、肝試しこんにゃくが出てて
クリックするとお化けちゃんが出てきてくれました。
他にも何か見つけたら教えて下さいね~...

>> 続きを読む


骸骨さんがいない

いつも釣りをしてる骸骨さんどこ行ったんでしょう?

          ↑

ポエムの前の柵の下の方に椅子とスイカがあります。
そこに、今迄は『骸骨』さんがいたんですね~。



※補足

次の『幽霊船』に答えがあります。
(観察眼鋭い常連さんに教えて頂きました!)←自分で気づけ...

>> 続きを読む


新しいイベント!

今日から、新しいイベントがたくさん始まるね~!
ポイントをまとめてみました。

★8月6日(水)15:00より
「半人前の雪女~雪娘の妖術修行~」イベント参加用アイテムを着用して、仮想タウンの対象となる広場
・中央イベント広場
・ニコッと山
・自然広場
に行き、“ツボクマ”を...

>> 続きを読む


笑いは生活に必要よ!

いつも『オモロイ』ことを求めてる。
大阪生まれの大阪育ち!
生活の中にも笑いは必要!
普段の生活の中にも『ボケ』と 『ツッコミ』も必要。
普通の会話の中にもつい、『ボケ』を入れてしまう。
『ツッコミ』をすかさず入れてもらうと、大変うれしい。

『笑う』と免疫力が上がるらしい。
だから、ヒトが知らず知...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.