Nicotto Town


まいご活動中!


今のとこ、にこっとタウンでしたことが中心です。

袴姿

いまは、当たり前になってきた卒業式の袴姿。
私たちの頃はまだ珍しかった。
うちの短大は制服があったので、卒業式は制服だったのですが、
そのあと謝恩パーティがあって、その時着て行きました。
まだ、袴姿が珍しく、阪急電車に乗ってると
「宝塚の人?」
というヒソヒソ声が聞こえてきて、恥ずかしかった。
ごめ...

>> 続きを読む


春に着たい服

冬のあいだの重たい服を軽やかな素材と綺麗な色の服にショウウィンドウのマネキンは
そろそろ着替えてるんでしょうね。

ずっと体調イマイチで街に出てないのでわかりません…。
私は、基本モノトーンなのであんまり色は来ませんね…。
特にビタミンカラーがダメで、一枚も持ってません。...

>> 続きを読む


お祭りだッ!

ぽっこり下駄以外は頂き物です。
いろんな方のプレゼントやフリマで交換していただいた貴重品です。
大切に使います。
皆さんありがとうございました。

>> 続きを読む


青ガチャ70弾終了などお知らせまとめ

体調イマイチでウダウダしてる間に、ニコタのカレンダーはどんどん進んでいく~。
もう、お正月の70弾が終了で、「春」もの72弾が登場です。
70弾あんまり着なかったかも!?

で、12日からニコみせに仲間入りする「甘味処」に絡めて、
Pショップは大正カフェです。

前回のイベントも前半後半でPアイテム...

>> 続きを読む


さくら貝の根付探し中に、、事件です!

やよいひめの探し物イベント第2弾やってきました。

1・橋の上の従者(男性)かげろうに話しかけ『桜貝の根付』を一緒に探す
 
2・メダル広場のミルキー(橋の上ベンチの間にいる牛)に話しかける(ジオラマもらえる)

3・ゲーム広場のトントン(お小遣いもくれるパンダ)に話しかける(ジオラマもらえる)

...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.