Nicotto Town


まいご活動中!


今のとこ、にこっとタウンでしたことが中心です。

西遊記

西遊記のイベントみなさんパンダもらってもう、終了って人が多いんでしょうね。タウンはグッと人が少なくなりました。
「パンダ、ちっちゃ!」の記事の時にホントはタウンの写真が欲しかったのですが、人が多くって特にサンゾー爺ちゃんの周りは人だかりでパンダの大きさの違いがわからない状態では撮影しても仕方がないの...

>> 続きを読む


すずらん

すずらんというと、5月の花ですね。あの小さな白い鈴型の花は可愛いですね。日本のすずらんは大阪では暑くて栽培が難しいようで、出回っているのはドイツスズランです。少し大型のスズランです。植えてたんだけど、いつの間にか消えてなくなっちゃいました。宿根草は、冬場に上がなくなってる間に、どの鉢に何が植わってい...

>> 続きを読む


白黒パンダ

パンダって、絶妙の白黒具合ですよね~。耳と目の周り(ここが一番のポイントかも!?)と手と足が黒!このレインコートフードを外せたらいいのにな。お洋服としても可愛いと思うんだけど。
いつも、お友達の温かい心遣いに助けられてここにいます。この白ガチャもほとんどが頂き物です。いつもいつも、優しくしてくれてあ...

>> 続きを読む


好きなスポーツ選手

女子バレー、オリンピック決まって良かったですね。私なんかは、バレー強かった頃を知っていますし、高校もバレーボールが府でベスト4くらいの学校だったのでバレーは見ますね。新日鉄堺とか家が近かったんで、女子選手がお風呂に来たりして、やっぱり大きいなぁって思いました。中学の昼休みには円陣になってバレーをやり...

>> 続きを読む


童心に返って

遊園地に200円くらいいれて、のしのし歩くこういう乗り物ありますね~。私は乗ったことないけど、子供たちを乗せた記憶があります。子供って、こういう乗り物好きですよね。
パンダは最初のランランちゃんとカンカンちゃんは見に行けませんでした。私が上野で見たのはホワンホワンちゃんとフェイフェイちゃんとその子供...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.