Nicotto Town


まいご活動中!


今のとこ、にこっとタウンでしたことが中心です。

下呂温泉

毎年恒例の春の家族旅行。一泊二日で行ける近場は結構行きつくした感じ。どこに行きますか~?
日本三名泉は、有馬温泉(兵庫) · 草津温泉(群馬) · 下呂温泉( 岐阜)と、言うことで、有名な草津は行きたいけど、チト、遠い。全く、イメージのない『下呂』、岐阜県は行ったこともな...

>> 続きを読む


温泉

帰ってきました。体調不良を押して行ったので、へとへとです…。
直前に父が倒れて救急車で病院に行ったりして、うちの夫と息子は手伝いにいてくれたりしてますから、彼らも疲れたと思います。
私もずっと、ストレスが続いて熱が出たりしてたし、父のこともあり、行くか?キャンセルか?悩みました。
子供...

>> 続きを読む


明日、明後日お休みします。

イマイチ、体調は良くないのですが、父の病状も落ち着いているようなので予定通り、春の家族旅行に出かけてきます。
今回は電車旅。下呂温泉へ行ってきます。雪道になるかもしれないので、車は断念して電車にしました。
昨日は実は仕事上りにすごく嫌な目に遭い、一気に体調が落ちて熱が出てました。自分が悪ければ、また...

>> 続きを読む


アリスと白うさぎのかけっこ大会

【予定】アリス&白うさぎゲームイベント/29日~3月29日(水)15:00~4月のミニゲームイベント
「アリスと白うさぎのかけっこ大会」

 。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○+.。o○゚+.。o○+.。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+

   この世界のどこかにある「不思議の国...

>> 続きを読む


クラシック音楽

ピアノは、、憧れだった。私たちの子供時代は、まだまだ日本は貧しかった。ピアノを習ってる子なんて、そうそうはいなかった。ちょっとお金持ちの子とか一人っ子とかだった。
ピアノ自体も高価だし、置く場所も取るからね~。
子供たちは、二人ともピアノを習わせていた。娘が、夫の姉の家のピアノで遊んでいて「習いたい...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.